さて、GT仕様に無限MTC1をコンバートして…モデファイは以前使っていたTRF419Xをもう一度
 引っ張り出してきてセッティング中なのですが…
  今月タミヤの新型TRF419XRが発売になります。ずっとタミヤ車を使っていたので気にはなるのですが…MTC1買っちゃったしなぁ~。
  419Xのロアデッキやサスアームなんかをリフレッシュしてもうしばらくこの子で行こうかと思った矢先、海外のサイトで
イメージ 1
  なんと419Xを419XRにするコンバージョンキットが紹介されています。タミヤがこんなコンバージョンキットを出すのは自分の記憶だとTRF415の時以来。←あの頃はツーリング過渡期でタミヤは半年に一回マイナーチェンジしていてユーザーは完全に置き去り(笑) それに比べてヨコモはBD5をモデルチェンジもせず長く使っていて好感が持てましたが…今では完全に逆転してタミヤよりヨコモの方がモデルチェンジのサイクルが早くなってしまいましたね。
イメージ 2
  駆動系と脚周り以外は総取り換えですね(笑)  これで新型になるなら今のクルマをリフレッシュするよりはいいかなぁと思いますが…あとはお値段ですね。下手したらキット買った方が安くつくかも…