さて、先日行われた2017 232GP round.5に参戦された皆様、お疲れ様でした。そしてご協力ありがとうございました。
少し曇っていましたが、非常に蒸し暑く路面コンディションも難しい感じでした。
8月はインターバルでレースはお休みです。
9月の第二日曜日からシリーズ戦再開ですので、よろしくお願いします。
さて、自分はと言いますと…
モデファイが予選3位・決勝2位、F1は予選2位・決勝2位。
どちらもあまり気合いが入ってなかったとは言え今年のワーストですね。
主戦場のモデファイは…スペアのデフを組んでなかったのと、たくさんあるユーズドタイヤで何とかしようと思ったのが敗因でしたね。
やはり大事な所でケチってはいけませんね。良い教訓になりました。
419からの新型デフもモデのパワーだと5~6パックでブローしちゃいます。完全に弱点になってます。
416の時代から夏対策を色々とトライしていますが…今だ解決の糸口見えず(笑)
ユーズドタイヤが使えるセットと夏対策をインターバルの間に進めなくては…
F1は…練習してないから仕方ないですね。月に一度、レースの時しか走らせないからセットもなかなか決まらずに走らせているので、ちょっと本腰入れて練習してみますかねぇ。
まだ色々とトライしてみたいセットもあるし。←ぶっつけ本番ぢゃ怖くて出来ないので考えてても試した事がない(笑)
今回はモデもF1も後ろから追い上げる展開のレースでした。
モデは前に追いつけそうだなと気合いを入れてカツカツなラインを走っていたら…最終コーナーのイン側のクリッピング手前にバックマーカーのクルマが停車している&マーシャルの頭で停車しているクルマが見えなかったってゆ~ちょっと不運な事故で終了。
停車しているならアウト側かイン側の縁石の上に停車して欲しかったですね。
F1は予選よりクルマが良くなっていて…行けると思ったのですが、ギリギリまで前車に近いてプレッシャーをかけようと近ずいたら…前車が失速して、いきなり追突。
何度も追突する訳にもイカンから…少し距離を置こうと思うものの、前車のペースが上がらず、思いのほか接近。
あまりの急接近にビックリしてフルブレーキ→ハーフスピン→縁石に乗り上げて亀。
その後、今日イチのファーステストを出しながら追い上げるも、バックマーカーに当てられて終了。
どちらも同じような感じで終わりました。ま~調子が良くてリズムが良い時はバックマーカーに引っかかる事が無いんで、今回は調子がイマイチでリズムが悪かったんでしょうね。
切り替えて…インターバルの間にしっかり練習して自信を持って第6戦に臨みたいですね。
少し曇っていましたが、非常に蒸し暑く路面コンディションも難しい感じでした。
8月はインターバルでレースはお休みです。
9月の第二日曜日からシリーズ戦再開ですので、よろしくお願いします。
さて、自分はと言いますと…
モデファイが予選3位・決勝2位、F1は予選2位・決勝2位。
どちらもあまり気合いが入ってなかったとは言え今年のワーストですね。
主戦場のモデファイは…スペアのデフを組んでなかったのと、たくさんあるユーズドタイヤで何とかしようと思ったのが敗因でしたね。
やはり大事な所でケチってはいけませんね。良い教訓になりました。
419からの新型デフもモデのパワーだと5~6パックでブローしちゃいます。完全に弱点になってます。
416の時代から夏対策を色々とトライしていますが…今だ解決の糸口見えず(笑)
ユーズドタイヤが使えるセットと夏対策をインターバルの間に進めなくては…
F1は…練習してないから仕方ないですね。月に一度、レースの時しか走らせないからセットもなかなか決まらずに走らせているので、ちょっと本腰入れて練習してみますかねぇ。
まだ色々とトライしてみたいセットもあるし。←ぶっつけ本番ぢゃ怖くて出来ないので考えてても試した事がない(笑)
今回はモデもF1も後ろから追い上げる展開のレースでした。
モデは前に追いつけそうだなと気合いを入れてカツカツなラインを走っていたら…最終コーナーのイン側のクリッピング手前にバックマーカーのクルマが停車している&マーシャルの頭で停車しているクルマが見えなかったってゆ~ちょっと不運な事故で終了。
停車しているならアウト側かイン側の縁石の上に停車して欲しかったですね。
F1は予選よりクルマが良くなっていて…行けると思ったのですが、ギリギリまで前車に近いてプレッシャーをかけようと近ずいたら…前車が失速して、いきなり追突。
何度も追突する訳にもイカンから…少し距離を置こうと思うものの、前車のペースが上がらず、思いのほか接近。
あまりの急接近にビックリしてフルブレーキ→ハーフスピン→縁石に乗り上げて亀。
その後、今日イチのファーステストを出しながら追い上げるも、バックマーカーに当てられて終了。
どちらも同じような感じで終わりました。ま~調子が良くてリズムが良い時はバックマーカーに引っかかる事が無いんで、今回は調子がイマイチでリズムが悪かったんでしょうね。
切り替えて…インターバルの間にしっかり練習して自信を持って第6戦に臨みたいですね。