さて、今週末いよいよ2017年232GPシリーズが開幕しますね。
今年はモデファイを休止してGTクラスに参加しようと準備していたのですが…モデファイクラスの参加者の数が少ないので急遽モデファイクラスの準備(笑)
別にヨコモZERO-Rが壊れた訳でも無く、至って快調だったのですが…扱い易くてハイパワーな優等生に飽きまして(笑)
もっと暴れるクルマを操りたいと換装したのですが、このFLETも優等生で扱い易い(笑)
昨年、GT-NクラスでチャンピオンになったJr君は今年からGTクラスに参加させるつもり。
とりあえずこの一ヶ月毎週末サーキットに練習に行かせました。
正直、本人がラジコン好きぢゃないので…上達はイマイチですが、何とか普通に走れるくらいにはなりました。
トーさんがGTクラス用に仕上げていたTRF419ですが、Jr君に使わせたらJr君が上達する前に廃車になっちゃうんで…TRF418で練習させていました。
何とか普通に走れるようになった頃には応用の効かないJr君はTRF418でしか走れなくなってしまいました(笑)
仕方ないので…レースは練習用の418で出るしかなさそうです。
トーさんは…GTクラス用に419を仕上げていたものの、レースにはTB-EVO6で出ようと密かに企んでいました。
マイナーチェンジでMSが出た時、アルミシャーシになり、全く興味が湧かなかったのですが、改めてMSの取説を読んだら…
早速必要な部品を発注してセンター部をMS化。
さて、レースに向けてマシンのメンテ。この一週間でデフは3基組みました(笑)
あとはユニバーサル。
あ~手が真っ黒…
今年はモデファイを休止してGTクラスに参加しようと準備していたのですが…モデファイクラスの参加者の数が少ないので急遽モデファイクラスの準備(笑)
別にヨコモZERO-Rが壊れた訳でも無く、至って快調だったのですが…扱い易くてハイパワーな優等生に飽きまして(笑)
もっと暴れるクルマを操りたいと換装したのですが、このFLETも優等生で扱い易い(笑)
昨年、GT-NクラスでチャンピオンになったJr君は今年からGTクラスに参加させるつもり。
とりあえずこの一ヶ月毎週末サーキットに練習に行かせました。
正直、本人がラジコン好きぢゃないので…上達はイマイチですが、何とか普通に走れるくらいにはなりました。
トーさんがGTクラス用に仕上げていたTRF419ですが、Jr君に使わせたらJr君が上達する前に廃車になっちゃうんで…TRF418で練習させていました。
何とか普通に走れるようになった頃には応用の効かないJr君はTRF418でしか走れなくなってしまいました(笑)
仕方ないので…レースは練習用の418で出るしかなさそうです。
トーさんは…GTクラス用に419を仕上げていたものの、レースにはTB-EVO6で出ようと密かに企んでいました。
マイナーチェンジでMSが出た時、アルミシャーシになり、全く興味が湧かなかったのですが、改めてMSの取説を読んだら…
早速必要な部品を発注してセンター部をMS化。
さて、レースに向けてマシンのメンテ。この一週間でデフは3基組みました(笑)
あとはユニバーサル。
あ~手が真っ黒…