さて、第6戦も終わり残すはあと2戦。これからは涼しくなるのでタイヤチョイスにも幅が出て色々と走り易くなると思います。
毎年、真夏は40では追いつかないほど路面温度が上がり…色々とインナーなんかを試すもののソッコーでタイヤがタレます。
XRAYのようにクルマがトラクションの塊りのようなクルマならば前に進みますが…旋回性能が命のタミヤ車だとタイヤがタレて喰わなくなる=巻く。
これを何とかしたいとずっと思っていて…今年は新しいタイヤにトライ。
それが「RUSH プレミアムラバー44 シルバードット」
たぶんグリップ剤の使用が前提のタイヤだと思われますが…真夏だし、路面温度はハンパじゃなく高いので、もしかしたらと思いテストしました。
ラッシュのタイヤは慣らしが必要とゆ~事でローパワーなクルマで慣らし運転。
そこそこ表面が馴染んできた所でモデファイに履いてテスト。
で、パナレーサーの時もこんな感じで…もっとタイヤが減って破れる直前が一番喰った気がしたので、セッターで削ってみる事に。
もう1セット新品あるのに…
台風の季節でなかなか天気が安定しませんが…
毎年、真夏は40では追いつかないほど路面温度が上がり…色々とインナーなんかを試すもののソッコーでタイヤがタレます。
XRAYのようにクルマがトラクションの塊りのようなクルマならば前に進みますが…旋回性能が命のタミヤ車だとタイヤがタレて喰わなくなる=巻く。
これを何とかしたいとずっと思っていて…今年は新しいタイヤにトライ。
それが「RUSH プレミアムラバー44 シルバードット」
たぶんグリップ剤の使用が前提のタイヤだと思われますが…真夏だし、路面温度はハンパじゃなく高いので、もしかしたらと思いテストしました。
ラッシュのタイヤは慣らしが必要とゆ~事でローパワーなクルマで慣らし運転。
そこそこ表面が馴染んできた所でモデファイに履いてテスト。
で、パナレーサーの時もこんな感じで…もっとタイヤが減って破れる直前が一番喰った気がしたので、セッターで削ってみる事に。
もう1セット新品あるのに…
台風の季節でなかなか天気が安定しませんが…