最近のツーリングカーのスタンダードはシンメトリーと程良いシャーシフレックス。
  今使っているTRF419もシャーシフレックスにこだわった設計がされています。
  ま、普通に組んでも普通に走るのですが…出来ればクルマが持っているポテンシャルはしっかり引き出してあげたい。

  と、言う事でたどり着いたのが…トルクレンチ。
  今までビスは走行中緩まないように結構強めに締め込んでいました。(特にシャーシ裏)
  ですが…シャーシフレックスを活かすには程良いトルクで全てのビスを均等に締め付ける必要があるんではないか?と。

  あと、アッパーデッキ側も。今までは普通のレンチを使っていたのでアルミビスを使用して剛性を落としつつ、ギュっと締め付けてましたが、今回からトルクレンチで弱すぎず強すぎずな力加減で組めるようになったのでスチールビスに変更。

イメージ 1

  ま、とりあえず今のところ目に見えて結果には現れてないですが…そ~ゆ~小さい事の積み重ねですからね(笑)