さて、日曜日はエキシビジョンレース。一応今のところGTにJr君のTRF418でセッティングがてら参戦しようと思っています。←Jr君は子供会の行事で出れないので…
  そこで、駆動系のメンテを敢行。

イメージ 1

  ユニバーサルを分解・洗浄しました。ココはおろそかにするとコーナリング中に突然巻いたりするので…最低でも2カ月に一度はバラしてやります。

イメージ 2

  自分のクルマはドッグボーンに樹脂のプロテクターを使うタイプのカップを使用しているので…定期的にプロテクターを新品に交換していますが、Jr君の418はスタンダードなスチールカップ+ドッグボーン仕様。
  この仕様は…どちらか一方が摩耗してくるともう一方も急激に摩耗し、結局両方摩耗してガッタガタになっちゃいます。
  Jr君のクルマも両方摩耗してガッタガタになっていたので…

イメージ 3

  手持ちのモノで新品があったので交換。

  とりあえず一通りメンテも終了。あとは土曜日、無事に忘年会から帰ってこれるかどうかが心配です(笑)