最終戦終了後、全くラジコンをやれずに居ます(笑)
12月のエキシビジョンレースでGTに参加させようとJr君のTRF418をGT仕様に仕様変更。
あと、GTのスピードに合わせてダンパースプリングを今流行りのHPI シルバーに換装。自分の歴代GT仕様車はライドのレッド(ロング・ビックボアぢゃ無い奴)でバッチリでした。
ま、ライドのスプリングは原篤志がプロデュースしてるから…ちょい前までは一番HPIのシルバーに近い特性だったので好んで使っていました。
でも今年の夏以降、スクエア、SMJ、とりおんの3メーカーからシルバースプリングのオマージュスプリングが出て…色々試してみたいと思っていたら遂に本家HPIからシルバースプリングの登場。キットを買わないと手に入らなかったシルバースプリングが遂にパーツとして販売されました。
モデファイでは使えないので…完全に趣味ですが(笑)試してみたいと思います。
で、せっかく仕様変更したJr君の418ですが…Jr君が用事でレースに出られず。
仕方ないので12月はJr君の418をおとーさんが使ってみたいと思います(笑)
12月のエキシビジョンレースでGTに参加させようとJr君のTRF418をGT仕様に仕様変更。
あと、GTのスピードに合わせてダンパースプリングを今流行りのHPI シルバーに換装。自分の歴代GT仕様車はライドのレッド(ロング・ビックボアぢゃ無い奴)でバッチリでした。
ま、ライドのスプリングは原篤志がプロデュースしてるから…ちょい前までは一番HPIのシルバーに近い特性だったので好んで使っていました。
でも今年の夏以降、スクエア、SMJ、とりおんの3メーカーからシルバースプリングのオマージュスプリングが出て…色々試してみたいと思っていたら遂に本家HPIからシルバースプリングの登場。キットを買わないと手に入らなかったシルバースプリングが遂にパーツとして販売されました。
モデファイでは使えないので…完全に趣味ですが(笑)試してみたいと思います。
で、せっかく仕様変更したJr君の418ですが…Jr君が用事でレースに出られず。
仕方ないので12月はJr君の418をおとーさんが使ってみたいと思います(笑)