さて、先週のレースから一週間。不甲斐ない自分のモデファイを鍛え直す為に練習に行きました。

  着いて早々にJr君がタミヤのTBLE-03S(ESC)にバッテリー逆接。煙が上がって…ご臨終。
  来月のGT-NはTT-02で出場すべく今日からセッティングを開始する予定だったのに…走る前から練習終了。てか、+とーでケーブルの長さが変えてあって届く方にしか届かない様にしてあったのに何故ムリヤリに逆接したか…謎ですが…ま、Jr君も良い勉強になったと思います。

  で、凹んでいるJr君には自分のEVO6をGT-N仕様にして使わせました。

イメージ 1

   普通に走らさる事は出来ますが…タイムが出ない。ど~やらシャフト車の良さを出せてないですね。確かに旧型ESCと旧型モーターの組み合わせなんで若干パワー不足かもしれませんが、クルマは仕上がっているのでタイムは出るはず。
  何パックか走ってだいぶ慣れてきましたが…まだまだですね。

イメージ 2

  自分の方はひたすら走らせるだけです。タイヤチョイスを間違えなければ、あとは自分の運転だけですからね。
  419は特に何もいぢる所もなく…非常に快調。
  Jr君ばかりに構ってないで自分の練習をしなくては…(笑)