今日もJr君と夕方から練習に行きました。
午後三時半くらいに着くと…誰も居ません。お店で聞くと今日は誰一人来てないと。連日猛暑ですからね~。
で、今日のJr君の練習は…ボディを普段の雨宮SGC-7から軽量NSX(2005)に交換しての走行。
全く特性の違うボディを何とかお手手でコントロールしてくれれば合格です。
しかし、そこはメンタル弱男(笑)見事に期待通りにメタメタを発揮。
こりゃ~お説教だなと思いきや、中盤から立て直し始め…後半にはコツをつかみ…結局終わってみれば合格ラインの39LAPはクリアしてます。
なんだかんだで少しずつは成長してました(笑)
先日購入したhitecの充電器。
Li-HVとは何ぞや?と
「Li-HV電池はLi-Po電池に比べ電圧が高く定格電圧:3.8V/充電完了電圧:4.35Vとなる電池です。RC用に今後各社から登場予定です。」だそうです。
ま、そのうちだろうと思っていたら…
8000でハイボルテージ仕様。そそる(笑)
8000でハイボルテージ仕様。そそる(笑)