さて、平日に有給休暇を取らされたので…

イメージ 1


海へ。肩、背中、腰周りを日焼けしてヒリヒリ…しかも髪がバサバサ…
テンションだだ下がりで…次の日も有給休暇を取りました。
そして…練習へ出撃(笑)

イメージ 2


モデファイの419。アルミロアデッキでセット出し。
まずはポン付けの状態でドアンダーだったので…LTC-Rよりリヤウイングの小さいMAZDA6GXに換装して走行。
確かに曲がる様にはなったものの…微妙。たぶんリヤグリップが不安定になったから曲がる様に感じるのかな?
不安定だから思いっきりアクセルを開けられない。
それなら…好きなLTC-Rのボディに戻してフロントのグリップを少し上げつつリヤのグリップを少し下げてみます。
まだこちらのセットの方がマシですが…タイム的にはカーボンのロアデッキより落ちてます。
もう少し色々と試してから考えましょう。

イメージ 3


とデューク東郷さんも言ってますし。

あと、Jr君をトレーニング。

イメージ 4


10日ほどプロポを握ってないだけで…かなり退化してます。
暑いから…仕方ない。なんて言い訳は通用しません。
見てるとアンダーステアな挙動。ですがJr君には教えません。
ここでJr君が操縦で試行錯誤して何とかしようと頑張ればまだ捨てたモンぢゃないな~と思えるのですが…アホみたいに至る所でアンダーを出してます。
お説教の後、こっそりクルマをセッティング。
で、次のパックは少し曲がる様になりタイムアップ。

とりあえず…自分のクルマの動きを客観視して、「クルマをこ~して欲しい」と要望を言える様になってくれるといいんだけどなぁ~。

ま、まだまだですね。