さて、先日のJr君との練習でJr君よりローギヤの7.5:1にして走らせたんですが…Jr君を後ろから追いかけ回していた時、前でクラッシュしたJr君を見てフルブレーキした瞬間に「バリバリ」と嫌な音が…
その後もブレーキをかける度にバリバリと音がします。
TB-EVO6を使い始めて半年以上経ちますが今までギヤトラブルは皆無でした。
そろそろギヤがイったかな~と言う事でオーバーホールしてみます。
リヤからバラしますが特に異常なし。フロントをバラしてみたら…
何枚かギヤが潰れてます。こりゃ酷い。
リングギヤは1、2枚歯が欠けてます。
とりあえず交換しますが…手持ちは純正品。オプションで強化タイプが出ているので次は強化ギヤにしてみましょう。
自分はギヤには京商のリングギヤグリスを塗ります。理由は特にありませんが…GPカーのリングギヤにも塗るグリスなので耐摩耗性に優れてるかなぁ~と。粘度は低くサラサラなグリスです。
EVO3やEVO4の頃は頻繁にリングギヤを交換していたのでグリスは塗りませんでしたが…とりあえずEVO6はグリスを塗ってます。
ただ…グリスがゴミを吸い集めそれがギヤに付着して悪さをするとも考えられるからあまりグリスを塗りたくないのですが…
さて、来週にはタミヤの新しいESCが発売されるらしいので…早いとこ搭載してテストしたいなぁ~。
その後もブレーキをかける度にバリバリと音がします。
TB-EVO6を使い始めて半年以上経ちますが今までギヤトラブルは皆無でした。
そろそろギヤがイったかな~と言う事でオーバーホールしてみます。
リヤからバラしますが特に異常なし。フロントをバラしてみたら…
何枚かギヤが潰れてます。こりゃ酷い。
リングギヤは1、2枚歯が欠けてます。
とりあえず交換しますが…手持ちは純正品。オプションで強化タイプが出ているので次は強化ギヤにしてみましょう。
自分はギヤには京商のリングギヤグリスを塗ります。理由は特にありませんが…GPカーのリングギヤにも塗るグリスなので耐摩耗性に優れてるかなぁ~と。粘度は低くサラサラなグリスです。
EVO3やEVO4の頃は頻繁にリングギヤを交換していたのでグリスは塗りませんでしたが…とりあえずEVO6はグリスを塗ってます。
ただ…グリスがゴミを吸い集めそれがギヤに付着して悪さをするとも考えられるからあまりグリスを塗りたくないのですが…
さて、来週にはタミヤの新しいESCが発売されるらしいので…早いとこ搭載してテストしたいなぁ~。