さて…台風一過。東海地方はすっかり晴れ模様←風は凄いですが…

早々と仕事も休みが決まり、月曜日は朝から暇。

イメージ 1


息子と朝から電動ガンやガスガンを撃って遊ぶも…強風でなかなか的に当たらず…(笑)

子供達は…あと20分で休校確定という所で暴風警報が解除され、午後から渋々学校へ行き、ウチには父ちゃん1人。
これで邪魔者は誰も居ないと言う事で…タイヤ製作開始。

半年前に2セット買い、1セット作って…巻き巻きで使えずに御蔵入りし、ジャイロ積んだらそこそこ使えて、セッターで径を落としたら調子良いヨコモ1/12 CRT ミディアムハード

イメージ 2


とりあえず調子良いので…半年前に買ったもう1セットを発掘。封は切ってなかったので…たぶん酸化はして無いと思います(笑)

イメージ 3


まずは接着。真ん中は両面テープ、両端は瞬間で接着。
とりあえず新品で51mm

イメージ 4


今、使ってる奴が47mmと48mmなんで、49mmと50mmに仕上げてみました。47mmはもうアンダー気味なんで、ベストな径は48~49mmくらいなんだろうなぁ~と。

イメージ 5


1/12をやってないので…タイヤの種類がサッパリ判りません。
2セット入って550円。ですが、自分の使い方だと1セット3~4パック走行したらサヨウナラ…まぁ~仕方ないか。

最近ツーリングカーを全く触ってないし、走らせてない…ちょっとマズイですね。