さて、青い方のBDー7 2014は発売開始されましたね。
どうやら黒い方は来週には出荷が始まるらしいです。
と、なると…来週はBDー7を製作することになりそうなので今のメインカー・TRF417X(CSOver)をメンテナンス&バージョンアップしておく事に。

イメージ 4

多少オイルが漏れてきているデフは…Oリング、ガスケット、デフケースを新品に交換して組み直します。
で、上の写真の418用の新型サスアーム、フロントアップライト、リヤアップライトを組み込みます。

イメージ 5

新品は…タップでネジを切ってから組みます。やらなくても組めますが、斜めにビスが入ってしまうと動きが渋くなってしまうんで…

イメージ 6

フロントサスアームはかなり形状が変わります。

イメージ 7

フロントアップライトも形状が変わり…

イメージ 8

417標準にくらべアッカーマンがかなり変わります。ステアリングタイロッドがほぼ水平だったんですが…かなり「ハ」字になりました。

イメージ 1

リヤのアップライトはアッパーの付く位置が二箇所→一箇所になりました。旧型の二箇所ある穴位置の中間くらいの位置にアッパーが付きます。

イメージ 2

リヤのサスアームは穴が一箇所しか無く…ココにしかダンパー付きません。

イメージ 3

さて、かなりダンパーの取り付け角やアッパーの長さ、アッカーマンなどが変わりました。
クルマの特性がどう変わるか…楽しみです。