さて、世間で言う「盆」。休みの方も多いと思いますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

先日、同志・モチノビッチ氏と練習した時に初めて本格的にサンワのボルテックス+RX472+M12のSSLを使用しました。

何故か…三分ちょい走った所でスローダウンしてしまいます。
バッテリーを交換しても同じ症状って事は…バッテリーではないみたい。
もしかして…ESCのバッテリーカットオフの電圧設定がイカンのかと思い、もう少し低い値に設定し直しましたが…変わらず。テレメトリーで走行データをRECして確認した所、電圧はカットオフになる程低下していません。
んぢゃ、モーターの熱ダレ?と思ったんですが…テレメトリーで見るとモーターの温度は70度弱。ちなみにESCの温度も70度弱。
熱でないとなると…モーターが壊れてるのかなぁ~。まさかESC…
とりあえず温度センサーが付いてるから積んだHWのモーターですが、違うモーターに交換してみますか…
それでも解決しないようなら…ESCをヨコモに戻すしかないかなぁ…

で、今日は…調子悪いモデファイを放置してロースピードのマシンで接待ラジコン。

イメージ 1

相手はTA06+ライトチューン+ギヤ比6.5
こちらは…417X+ブラシレス16T+ギヤ比9.0+2BOXボディ
で、ほぼ互角。この位のスピードだと逆に楽しい…