最近、走行後にESCのロガーのデータを確認するのですが
一番バッテリーの電圧が下がった時の電圧がだいたい
5.8Vくらい。これはバッテリーに優しく無いとゆ~事で
キャパシターの容量を上げてみようと。

↑今までは純正のキャパシターでした。
HWのオプションの4連キャパシターでは思った程効果が出ず、
キーエンスのシュバリエを積もうと思ったのですが…どこへしまった
のか発見できず…

で、気になった「風間オート ハイスペックキャパシター」を
搭載してみました。
今までで一番凄い蓄電量。効果を期待しましたが…
最低電圧は5.8Vと変わらず…