さて、先週の土曜日に一日練習に行って来ました。
普段土曜日は路面の状態が悪く、午前中は路面掃除の走り込みをして午後からセッティングってゆ~のがいつものパターンなんですが、この日は違いました。
前日、結構走り込んでる人が居たのと風がほとんど吹いてなかったのとで…かなり良好なコンディション。
つ~事で、ガンガン走り込んで帰宅。

調子は良いので…あまりいぢりたくないですが、かなりの時間走っているのでそろそろユニバのメンテ時期。
リヤは簡単に摘出できるのでまだいいんですが、フロントはCハブとアップライトを分解しないとユニバが取れない…
でも、やらない訳にはイカンので…バラして摘出。
イメージ 1

前後ダブルカルダンなんで…面倒DEATH…
イメージ 2

そして取説見ないと左右組み方が分かりません…