イメージ 1

さて、徐々に暑くなって来ましたね。
もう少し暑くなるとタイヤも40固定で悩む必要が無くなりますね。
先週のレースでイマイチ不調だった417を少しテコ入れしました。

ボディをLTCRからXCEED AUDI A5に変更。
アッパーデッキを417X用から417用に変更。
あとは剛性を上げる為、サスマウントをセパレートからワンピースに変更。
と、とりあえず不調の原因は剛性が下がった事だと思っているので、メインシャーシは417Xのままでその他で少し剛性を上げてみる作戦です。←メインシャーシの交換は面倒なんで…
早速、テスト走行に行ってみましたが…感触はイマイチ(´・_・`)
と、言うか…レースの時に組んだ36のタイヤが微妙な感触。いつもに比べてやけにバリが多く、バリでショルダーのソレックスの文字が上手く成形されていません。去年作った36の方がグリップしている感じもします。
自分の中では調子が悪い時はまず新品タイヤにしてからセッティングを始めるんですが、タイヤも量産品なんで…たまに?? って思う奴もあったりします。
もう一度新品タイヤを組んでテストをしてみましょう。

気分転換に会社の同僚と釣りに行きました。久しぶりの釣行でしたが、デカバスをゲットです。