さてさてAKB48の新曲「桜の木になろう」がセールス
       好調な今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

        オラ的には…アイドルには聞いただけでテンション上がる
       ようなノリノリな曲を歌ってもらいたいので…今回の新曲は
       微妙です。

 
        さて、オラが参戦している232GPの2011年シーズン
       が開幕するまであと20日…

        しかし、今年に入ってからというもの仕事が忙しく…ほとんど
       練習できていません。
       
        今年に入って道具一式を持って本格的に練習にいったのは
       たったの3日。

        しかも今年、メインで使うであろう四一七君は1月のエキシビジョン
       レースでの走行も含めてシェイクダウンからまだ8パックしか
       走っていないという酷い有様…

        四一七君に関しては絶対的に走り込みが足りず、まだクルマの
       動きを完全に把握できていません。

        しかも走行の少なさゆえ今だどこも壊れていません。練習で
       ある程度壊れたり、部品が磨耗してくれないと交換サイクルや
       メンテする箇所のデータが取れないので…何とか時間を作って
       練習に行かなくては…


        とりあえず次回練習に行った時、1パックでも多く走れるように
       メンテ&卓上セッティングをしておきましょう。


        まずはフォトン君から。この子は去年、1年間モデファイのパワー
       で走り、シーズンオフに入ってからは232GPのレギュのGT仕様
       で走ってがんばっているのですが…少しメンテをサボってしまっていた
       ので、セッティング変更をするついでにメンテもしちゃいます。
イメージ 1

        まぁ~去年1年を通して終始アンダーステアで悩んだフォトン君。
        最近、すこ~し曲がるようになってきたんですが…まだまだ。

        同志モチノビッチ氏も仕事が忙しく(オラと同じ系列の仕事なんで
       同じように忙しい)全くセッティングが進んでいないので、代わりに
       オラが自分のフォトンでセットを進めてモチノビッチ氏のフォトンに
       データをフィードバックしようと。
        最悪、3月の開幕戦はオラのクルマで出るという可能性もあるので
       しっかりメンテしておきます。

        何箇所かベアリングが死んでました。ユニバーサルも寿命がきてました。

        とりあえずリフレッシュしたフォトン君。セッティングも若干変更
       したので次回の走行が楽しみです。


         次回は四一七のメンテ編です。