あけましておめでとうございます。

           さてさて、世の中お正月ムード一色ですが
           皆さんはどうでしょう?

             オイラは年末、ロドスタをいぢっていて
            なかなかラジコンをいぢれなかったですね。
             年明け早々にロドスタの車検がやって来
            るんですが…10万キロを突破したもうすぐ
            13歳のロドスタ君は家族会議の結果、放出
            される事に…

             そりゃ子供3人の5人家族でセカンドカー
            とはいえ2シーターは歓迎されませんよねぇ…

             まぁ~正直ロドスタでラジコンやりに行く
            のはしんどかった(荷物載らなくて)んで
            「ホッ」としたの半分…ロドスタはホントに
            乗って楽しいクルマだったんで寂しいの半分
            ですね。

             ランエボやポルシェも乗って十分楽しかった
            し、それでいて速かったんですが…ロドスタは
            けっして速くは無いもののホント運転するのが
            楽しい奴でした。

             で、色々と装備品を外し…換えた部品をノー
            マル品に戻す作業に時間を取られましたね。
イメージ 1

            ↑外されたフルバケは…PC用のイスに…

             で、そういえば12/31雪がチラつく中、
            232サーキットへ走り納めに行って来ました。

             雪がチラついてる段階で半分諦めていたのですが
            どうしてもリフレッシュしたフォトン君のチェック
           と417のシェイクダウンを年内にしたかったんで。
イメージ 2

↑大晦日だからか雪だからか…誰も居ません


             が、あまりの寒さに…店の入り口に店を広げて
            の練習
            ↓
イメージ 3



             路面も前日の雨で最悪の状態…しかも雪降る
            程の寒さで…全く参考にはならない感じでしたが、

             スプール+ボールデフ仕様にしたフォトン君は
            元の曲がらないクルマに戻ってました。
             
             で、新入りの417君は…スプール+ボールデフ
            仕様ですが…めっちゃ曲がります。しかもこんな
            バッドコンディションの中でも安定していて走らせ
            易い。

             ん~、少なからず1年間煮詰めて多少は良くなった
            と思ったフォトン君でしたが…素組みの417があそ
            こまで走ってくれるとは…

             正直、びっくりした&がっかりしましたね。

             そ~いえば416WEの時も素組みの状態から
            それなりに良く走ってくれて…メンテさえしっかり
            してれば全く手の掛からないヤツだったんで417
            もそんな感じの子なんかなぁ~