さてさて、世の中…師走だの、クリスマスだの
          年末だのと賑やかになっておりますな。

           ボーナスも出て…お小遣いももらいましたが…

              もうすべて使っちゃいました。

            小学生並に持ってたら全部使っちゃう
           のが「たくべぇ流」って事で。

              何に使ったかって言うと…
イメージ 1

           この3つ買ったら…まさにスッカラカン。

イメージ 2

             なぜ一番高いヤツが一番小さい…

             で、M-06はとりあえずオプションが
            揃うまでノータッチということで…

             
               まずは417を鑑賞しませう。

             まぁ~これといって目新しいところは
            無さそうですね。

              メインシャーシやアッパーデッキ
             の形状やモーターの位置なんかは416
             と違うし、その辺がどう走りに出るのか
             気になりますね。

              メーカーが「コーナリングマシン」と
             言っているので少し楽しみです。

              ざっとみて416と大きく違うのは…

イメージ 3

             ↑モーターマウント。1ピースになりました。
              高そうだなぁ~

イメージ 4

             ↑センタープーリが変わりました。
イメージ 5

             ↑どうやらスパーを固定するのにビスを
              使わないようです。
イメージ 6

             ↑ボールデフ。遂にデフリングの内側が
              円からD形状になり、デフリングが
              ハウジングにがっちり固定できるように
              なりました。