さてさて、7/13に発売されたAKB48初のPV集「逃した魚たち」は
   もう購入されましたか??
イメージ 1

          もちろんオラは完全生産限定盤を購入しました。


    で、話し変わって…先日の「232GP第5戦」に参加された皆さん
   お疲れ様でした。雨で1週間順延という事もあり、参加者も若干少なめでしたね。


    自分はというと…またまた不甲斐ない結果でしたねぇ。最近毎月こんなだなぁ…
    
    まぁ理由は…

    ①練習不足
    ②レース前日が強行スケジュールだった


    の2点でしょうねぇ。

    まず①ですが…先月、第4戦が終わった瞬間からサーキットの周回方向が逆になり
   練習&セッティングをしないといけなかったのですが、家庭の事情や雨でことごとく
   練習する機会を逃し…完全に練習不足でした。
    だいたい自分でもシケインの飛び込みがビビッて腰引けてるの分かる位だったし。

    で②。その週は夜勤で…土曜日の早朝に帰宅し、シャワーを浴びてすぐに
   富士サファリパークへGo!
    3連休のおかげで高速は大渋滞。帰りは渋滞を避ける為、向こうでご販を食べ温泉に
   入りマッタリしてから出発。
    おかげで帰りはスイスイ帰ってこれたものの…向こうでマッタリしすぎた為かなり
   遅く深夜1時に帰宅。
    結局…トータルで36時間起きていたので妙なテンションで眠れず…
 
    案の定、レースに行こうと起きたら…頭痛と気分が悪いのとでかなりの
   バッドコンディション。←2~3ヶ月前に寝不足は厳禁だってあれだけ学習した
   のに…


    とりあえず、終わってしまった結果はしっかり受け止めて次へ向かうしかない
   っつ~ことで。

    去年を思い返してみると…8戦中7勝だったのですが、今年はここまでで
   5戦中2勝。周りからは去年使用していた416に戻したら?と言われました
   が…不甲斐ないオラのせいでフォトンがダメなクルマみたいに思われてしまうの
   はまっぴらゴメンなので…フォトンを更に煮詰める事に。

    と、その前に232GPは1ヶ月のインターバルに入るので…その間に5月に
   購入してそのままになっていた新型のシャ-シにコンバートすることに。
イメージ 2

      この際だから色々と部品を交換したい…ここで作業中断ですな。
      このままにしといて大丈夫かなぁ…子供、夏休みだし…絶対いぢられる
      よなぁ~  
イメージ 3

        まぁ、プリンでも食べて一休み一休み。   

   追伸:TOPレーシングのHPからダウンロードできるフォトンのセッティングシート
     を見ていたらデフの欄に「ギヤデフ」って書いてあるのがあったんで問い合わせて
     みると…国内では発売未定とのこと。
      しかも開発したギヤデフは極小サイズらしくモデファイのパワーだと20パック
     程度で壊れてしまうとの事。

      ギヤデフが使えるならギヤデフの方がメンテも楽だし効きも一定だしイイなぁ~
     って思ったのになぁ~。