さてさて…7/11は232GPの第5戦だったのですが…
      雨天にて来週に延期となってしまいましたねぇ。

       とりあえず…先週の練習で少し不安もあったので早めにサーキット
      に行き、8時からの練習走行で最後のセッティングをすることに。

       前日、一通りメンテをしてきたのですが…練習走行の準備をしている
      時に1箇所Xな所を発見。
       リヤのアッパーアーム(外側)が緩んで…アッパーアームとリヤホイール
      が干渉してました。
       アッパーアームのすり減り方を見ると…前回のラストパックはかなり激しく
      アッパーアームとホイールが干渉していたと思われます。
       
       
       で、8時ちょうどにコースインして走行してみると…意外に普通というか
      むしろ調子が良い…

        もしかしたら前回の不調はアッパーアームの干渉のせい…

         
       まぁレース前に調子も戻り、練習走行も出来、準備はOKという事で
      次はレース計測の準備に取りかかり…レース開始。

       が、レースを開始して2レース消化したところで降雨が激しくなり、様子を
      見ましたが…これ以上は無理ということで来週に延期に。


       帰宅して…特に用事も無かったのでフォトンをメンテすることに。前日にも
      メンテしたので…練習走行で使用したデフのメンテをしました。
イメージ 1

       基本、自分はメンテをする時DVDを観たり取り貯めしてあるテレビ番組を
      観ながら作業します。
       今日はコイツを鑑賞しながら作業しました。
イメージ 2

       DVD版は観たのですが…今回はブルーレイ版。

       
        メンテもサクサクっと終わったので…何をしようかと考えていたら
       息子がセブンイレブンに行きたいと…

        どうやらセブンイレブンで「ポケモンスタンプラリー」のスタンプを
       集めに行きたいらしい。

        そういえば去年も廻ったなぁ~。今年も来たかぁ~。と、いう事で
       一気にセブンイレブンを8軒ハシゴして…一気に終了。

        同時にセブンイレブンでやってるポケモンくじ(500円)を娘、息子
       がお小遣いでやってました。

        長女、長男は揃ってDSを入れる「マルチケース」なるものが当たって
       喜んでDSを収納してましたが…その直後、長女・長男のテンションを
       ブチ下げる出来事が…

        次女が…1店舗に1体の巨大ピカチュウを当てました…
 
イメージ 3

         ↑隣に置いたDS・iがやたら小さくみえます…

            オラは…とりあえずコレを買いました↓
イメージ 4