さてさて、先週の土曜日232サーキットへ練習に行って来ました。
朝方まで雨が降っていたせいで誰も居ません&来ませんでしたね。
深夜に会社から帰宅し、ず~っと起きていたので朝方みょ~にテンションが上がり
家族にウザがられたので…ちょっと早めに出撃!
餅Dさんはメールしても返信無し…
どうやら前日の予報&雨で土曜日は無理と判断し、爆睡モード突入…
232に到着したのは9時。そそくさと荷物を運び…ピットを広げて…充電開始。
そしてサーキットを散策してみると…雨上がり特有の細かい砂利が広がってます。
雨が降ると…コース脇に溜まってた細かい砂利が流されてどこもかしこも砂利だらけ
になるんですよねぇ。
沢山の人が練習してればすぐレコードラインは綺麗になるのですが…1人ではちょっと
ねぇ~。コース綺麗になる前にクルマ壊しそうです。
つ~事で、充電できるまでホウキで掃き掃除です。シュッ、シュッと。
で、10時より練習開始。
11時にお寝坊した餅D氏も合流。昼過ぎには路面もだいぶ良くなったような気が…
午後からはAMBのテストも無事終えて一応やりたい事は全部やれたかなぁ~と。
AMBのテストで自分の416をGT仕様(ギヤ比 4.5)にしてタイムを計った
のですが…
ファーステストは10秒389がでてました。前回のエキシビジョンでギヤ比4.3
の時とそんなに大差ないなぁ~と。
8分のタイムは45周8分3秒318という所でした。セッティングの仕上がりと
自分の手応えから推測するに…
GTクラスに出る人達がしっかりセットを出せば46周の8分8~10秒くらい
までは行けるんちゃうかなぁ?と。
まぁ~オラはGTクラス出ないから高見の見物だけど(笑)…
追伸:石HARA君、ギヤ比4.5にしたら…ESCの停止病が出なくなりました。
朝方まで雨が降っていたせいで誰も居ません&来ませんでしたね。
深夜に会社から帰宅し、ず~っと起きていたので朝方みょ~にテンションが上がり
家族にウザがられたので…ちょっと早めに出撃!
餅Dさんはメールしても返信無し…
どうやら前日の予報&雨で土曜日は無理と判断し、爆睡モード突入…
232に到着したのは9時。そそくさと荷物を運び…ピットを広げて…充電開始。
そしてサーキットを散策してみると…雨上がり特有の細かい砂利が広がってます。
雨が降ると…コース脇に溜まってた細かい砂利が流されてどこもかしこも砂利だらけ
になるんですよねぇ。
沢山の人が練習してればすぐレコードラインは綺麗になるのですが…1人ではちょっと
ねぇ~。コース綺麗になる前にクルマ壊しそうです。
つ~事で、充電できるまでホウキで掃き掃除です。シュッ、シュッと。
で、10時より練習開始。
11時にお寝坊した餅D氏も合流。昼過ぎには路面もだいぶ良くなったような気が…
午後からはAMBのテストも無事終えて一応やりたい事は全部やれたかなぁ~と。
AMBのテストで自分の416をGT仕様(ギヤ比 4.5)にしてタイムを計った
のですが…
ファーステストは10秒389がでてました。前回のエキシビジョンでギヤ比4.3
の時とそんなに大差ないなぁ~と。
8分のタイムは45周8分3秒318という所でした。セッティングの仕上がりと
自分の手応えから推測するに…
GTクラスに出る人達がしっかりセットを出せば46周の8分8~10秒くらい
までは行けるんちゃうかなぁ?と。
まぁ~オラはGTクラス出ないから高見の見物だけど(笑)…
追伸:石HARA君、ギヤ比4.5にしたら…ESCの停止病が出なくなりました。