さて、前回あまりの調子の悪さに…大掛かりなメンテを敢行したAWESOMATIX A800MMX 弐号機


 このまま試走もせずにレースは…怖い。って事でレースの前週に練習に出撃。



 この日は…近隣でレースがあったのと、近隣の市では雨が降っていたのもあり、ほとんど人が居ませんでした。


 急激な季節の進行に…まずはタイヤを色々と試して走り込んでみます。

 クルマは…凄く良く走ってくれます。非常に精度の高いライン取りが出来るのに、全く破綻しません。

 やはりメンテは大切ですね…←特にパーツを替えたとかは無いんですが。パワーやストレス、クラッシュで見えない所に歪みなんかが出るんでしょうね


 タイヤも決まり…←ユーズドですが

 本格的にタイムアタック。久しぶりに50LAP。

 そこから違うタイヤを試すも…タイムダウン⤵️

 で、先程のタイヤに戻し、気になった所をアライメントでアジャスト。

 ベストLAPもトータルも更新。レースでこのタイムならまずA1位でしょう。

 ユーズドタイヤなら出来過ぎなタイムが出て、とりあえずクルマが復調した事を確認できました。←なまじユーズドタイヤで調子が良くなり過ぎちゃうと新品タイヤにした時が怖いですが…


 さて、来週はレースなんで…準備しますか。