前回の続きです。

今回はE4-2から始まります。

 

・第二ゲージ(輸送)

道中はJ→J1→J2→O(ボス)。

 

輸送するだけです、はい。高速統一必要なので注意。

索敵要求があるので、4スロ軽巡を採用。

E4-4で使いづらい低対潜の米軽巡を使うといいと思います。

 

基地はこちら

第一はJ1、第二はJ2、第三はボスへ出します。

 

こちらがボス編成。非常に弱いですが、こちらが輸送連合である都合上

非常に命中率が低いので、Sを取り逃す可能性は十分あります。

この編成であれば3S1A(退避無し前提)で輸送完了しますが、

5回以上かかる可能性も十分あることは意識しておいた方が良いかも。

 

無事クリア。(4回目の出撃でかなりボロボロにされてぎりぎりのA勝利でした)

 

・第三ゲージ(戦力)

いよいよラストの潜水艦ゲージ。友軍こなかったのはちょっとびっくりですが、

ここも道中難ゲージなので焦らず行きましょう。

 

内火艇を分散して積むのと、まとめて積むのだと一長一短です。

基本的には退避時にも安定して戦果を挙げられるよう分散する方が良い気がしますが、

みぃむちゃんを採用できて、かつ増設が開いている場合は

特効倍率が頭一つ抜けているので2つ載せるのが良いでしょう。

(ただ道中はともかくボスで伊36が大破する確率は当然あるので、結局好みかも。)

 

道中の陣形は、圧倒的に強力な伊36をボスまで守るために空襲含め警戒陣がおススメ。

そして特にこだわりが無いならドラムは伊401か伊400を入れましょう。

 

ちなみにボスへ行くだけならもう一人潜水艦を削って駆逐を入れてもいいのですが、

潜水4だと一人退避しただけで道中1~2戦増加が確定してしまうので

何か特別な事情が無ければ潜水5が安定すると思います。

 

基地は全てボス直行。距離は9。

基地の戦果がかなり大事なので、少なくともラスダン時はちゃんと熟練付けて行きたい。

深山は全滅しなければ同基地隊の陸攻にバフを撒けます。

全滅率そこそこありますが、上手くいったら強いので入れておきましょう。

(銀河熟練/カタリナにも効果量は下がりますが同様のバフあり。

 これが入ってない部隊と比べると明確に戦果が違うくらいには体感できるバフです。)

 

ボス編成はこちら。

厄介度はそれなりといった所。PTを落とせるかはかなり大事なので、

決戦支援は入れていきましょう。特効の乗った潜水艦の雷撃で200以上のダメージは出るので

開幕戦で敵を削れるかが非常に大切です。

 

これドラム活躍することあるんかな…

まあ一番被害を食らいやすい4or5番に並べてる時点で被害担当艦にする気満々なんだけどね!

 

削りは撤退無しのストレートで終了、そしていよいよラスダン。

ボスはこちら。やはりHP1000二人は厳しく、この編成だとみぃむちゃんが中破するとほぼ厳しい。

 

T不利3連続→基地航空隊撃破1だけ というクソ運4連出撃を経て5回目の出撃

同航戦で開幕後残りは敵第一3隻だけという、まあそれなりに運の良い開幕から…

無事よなちゃんのカットインで撃破!結構ギリギリだった…

結局みぃむちゃんに特四2つ載せるのが良いのか悪いのか分からずじまい。

みぃむちゃん中破で潰されて…ってのが多かったので、分散した方が良いのかな?

 

でも他の子が潰されてみぃむちゃん一人でワンチャンって可能性もあるし、結局好みかも…。

とりあえずカツ車を増やしてない人は、よなorごーやには魚雷電探カットイン!これは確定。

運50は頼もしい。

 

そして地味に今回9出撃で道中撤退0だった(退避はしたけど)

やはりキラ付けは宇宙を救うんやなって…。

 

いよいよ、本イベントもラスト。張り切っていきましょう。

 

・第四ゲージ(戦力/対潜)

正直ここの編成は何でもいいと思います。

低速込みなら駆逐+海防が5以上で最短なのでそれだけ満たせばあとは適当でも。

ただ索敵がかなり厳しいので、退避するなら余分に積みたい。

 

朝霜の所はタシュケントのサブがいるならアリ(対潜2、煙幕2など)。

うちは居るけど特効艦特有の回避補正が無いのを嫌って非採用に。沼ったら変えます。

 

今なら友軍もあるし、いけるっしょ~~という気持ちで嫁をぶち込んでいきます。

 

※ここに基地画像

基地はぜかましを参考にして削り中は1部隊空襲迎撃に出します。

今は友軍もあるしボスに飛ばしてる2部隊をVに飛ばすのもありな気がします。

ただ飛ばしたところで大した戦果が期待できるわけでは…無くない?

 

Vマス

削り中は輪形陣もあるのでまだマシ。

 

そしてボス編成

 

ちなみに友軍編成の一例。

大淀と響がボス殴って落としていきました。

その他のメンツは、第二を削って夜戦させてくれるよう祈る要員、ですかね。

 

そしていよいよラスダン。

基地を入れ替え、決戦支援を出します。

基地特効は変わらず。カタリナと銀河熟練を入れましょう。

深山改は好みでしょうか。

 

ラスダン編成。正直削りと大差ないです。自分は削り分に基地1部隊増やして

決戦支援も出したので特に問題なし。ただ道中で被害甚大すぎて流石にキツかった。

 

そしてまさかのラストは友軍の矢矧!

この時まだ占守が無傷だったので、止めを占守にやってほしかった感もありますが、

占守以外がこんな感じ↑だったので、

まあ倒してくれたことを感謝すべきでしょうね。ミスもありますし…。

 

しいちゃん!

 

4つ目の甲勲章!

 

ということで、今回のイベント甲甲乙甲で無事終了です!

特四式、F4U-4、陣風と、規模の割には割とおいしい報酬が多くて

なによりドラムとみぃむちゃんがぶっ刺さって個人的にはホクホクでした。

 

それでは今回のイベント攻略は終了です。

また今後、暇があればこういう形で攻略メモを残していこうと思います。

お疲れさまでした!