男は とがって生きなければならない (`・ω・´)

ピエール沢庵





こんばんは。 孤高のシェフ、 ピエール沢庵です


昨日 、またもや 難題のレシピを いとも簡単に 作ってしまった沢庵なのですが


どうしても ひかり姫 に助けられてる感が否めませんでした





今日は 完全 独り立ち です (`・ω・´)ゞ シャキーン





しかも、 マジックのような 鮮やかなお手並みで

あっ という間に 作ってしまいます

自信があります





スパムを探してる時、 こんな物を見つけました






おいしそうです ( ̄¬ ̄) ジュル・・・




さっそく 作ります



中身は
こんだけです (-_-)



グラタン皿に アルミホイルを敷き



赤字の袋の粉に、小さじ半の牛乳を入れ お皿に ペタペタ



みどり字の袋の粉に、牛乳100ccを入れ
2分間 まぜまぜ φ(・ェ・o)



この、2分間 ってのが 結構しんどい (=◇=;)

料理は体力ですな



それを 流し込む
あり? なんか写真と違う・・?









ふ ち

縁が高すぎだ~ (T∇T;)




丸め込んで 高さを合わせようとすると・・・




土手崩壊! (-_-) むぅ







しかたないんで、

そのまま 冷蔵庫に30分 ぶちこむ








完成





まるで マジックのような素早さ!

天才ですな ( ̄^ ̄)





しっかり混ぜた方がクリーミーになるかと

空気を入れ気味にして、 力いっぱい 混ぜ混ぜしましたが、
あわ粒になっちゃいました・・・





これで完成なんですが、 これだけでは シェフ とは名乗れません





沢庵シェフの秘密道具~


♪♪ テケテ テッテテー♪





チョコ シロップ とぉ~
ケーキの なんとか~ (名前は知らない)






コレをかけると・・・





おぉー!! (@ ̄Д ̄@;)



まるで 高級ホテルのデザートでございます






アップで お見せしましょう



おぉ~

かんど~で ございます

ちょっと シロップが安物で 溶けてるけどな




可愛さの中にも トサカを突きだした闘鶏のような 荒々しさを感じます


まるで反抗期の少女のよう・・・




名付けて

甘酸っぱい 渋谷の夜の女子高生

たまには 家に帰りなよ d(-_-)









次は シルバービーズを使って 大人の雰囲気を出してみます




と 思ったら


あり?
宙に浮いてる~ Σ(・ω・ノ)ノ! 何か スゲ。 静電気か?




この 若々しく飛び跳ねるシルバービーズを使って


大人っぽく仕上げてみました


う~む しぶい!


でも トサカは 突きだしてる・・・




アップです




なんつーか、


渋いブラウンの中に光るシルバーが 大人な雰囲気です


ちょっと お金持ち風で、 それでいて出しゃばらない ダンディーな三十代

沢庵そのものだ (-_-)


それでいて

背後にあるトサカが、 十代の頃の狂犬時代を偲ばせます





名付けて



オッサンが 昔からオッサンと思うなよ

クソガキども!

アキバの らき★すた踊りが なんぼのもんじゃい
おまいらが赤ん坊の頃から夕焼けニャンニャンで
TVカメラぶっ壊して、それ以上にハジけとったわい
パラパラなんて ダルい踊りしてんじゃねーよ
ボディコンに扇子持って全身で踊らんかい!
クラブと言うなディスコと言え
ガキの頃から ハンパやってんじゃねーよ
しょんべん臭いおまいらが憧れて今やってることを
すでに全部体験 習得したのが オレらなんだよ
俺らから見たらお前らなぞ小学校で流行ってるだけ
のドッジボールして喜んでるガキと同じなんだよ
今さら飽き飽きして普段は やらね~だけなんだよ
おまいらがする程度のことなら今でもできるわい
ボードでもなんでもやったるわい
チーズケーキ



です


ちと長い?



略して

オッサンがやったるわい
チーズケーキ


これを食べたら いつまでもトガって 若くいられそうです

でも お腹は丸くなっていくかも