何か1年に1回は風邪を引いてしまう | 資産を増やし楽に生きたいのブログ

資産を増やし楽に生きたいのブログ

資産を増やし早く楽に生きられるようになりたいのだ。

(2024.1.14 和歌山の三八波 ランチ 青空 1,815円税込み)

さきに、小鍋が運ばれてきました。

 

続いてセットが来ました。新鮮なお造りもついてなかなかいい塩梅でしたよ。

 

(2024.1.24 和歌山 ろっこん 煮魚御膳1,300円税込み)

こちらの店にも初めて訪れたのですが、予約していなくて、開店の11:30頃に入店できたのもの相席予定の席しか空いていなく、仕方なくそこのテーブル席に陣取りました。

やはり、人気店らしく相席テーブルも直ぐに満席となり、運ばれてきた料理を写真におさめようとしましたが、相席の場でスマホをカシャカシャするのも私的には勇気がいることなので、出来ませんでした。ざんねん・・・。

また、魚料理食べたくなったら今回のように相席とならないようカウンター席を予約して訪れたいと思います。

 

 

話は、変わりまして私は何だか免疫力・耐性等が弱い体なのか、1年に1回は風邪を引いてしまう体質らしい。

今年も1/26夜くらいから何か喉に違和感がある状態で、翌朝起きると喉が変で、サラサラ鼻水もたれてくる状態でした。

はぁーーまた、風邪どこかでもらってしまった・・・。ほんと、免疫力ないんだよな・・・。そんなめちゃくちゃ症状の酷い風邪ではないのが幸いです。

たまたま、医院に行く予定あったので、葛根湯エキス顆粒とデザレックス錠を処方してもらった次第であります。

風邪薬といっても漢方なので、効き目が薄い感じで、市販の風邪総合薬の方が、バシっと症状に効く感じがしました。

1/30現在、だいぶ回復傾向になりつつあります。

コロナやインフルエンザを罹患しなくて良かったとしておきましょう。