みなさま、こんにちは

studio TAKT EIGHT スタッフ Reiko ですニコニコ

 

 

メディア掲載のお知らせです。

 

 

2023. 10 / 11 月号

ヨガジャーナル  Yoga Journal

柔軟性がUPしてヨガが上達!
体が硬い人に必要なストレッチ&筋トレ 

 

ヨガをするには体が硬くて恥ずかしい……」という人から

 

「何年やっても苦手ポーズが克服できない」という人まで。

「体が硬い」と悩むあなたに、いま必要なストレッチと筋トレを洗い出し、その方法をわかりやすく解説。

 

 

 

“前捻角が大きい”人のためのヨガ

 

4つのテスト付き。

 

チェックが1つでもついたら、ヨガの時気をつけてほしいこともありますので、

是非誌面でチェックしてみてください。

 

 

 

 

↑こちらに該当する方には、こんな講座もございます!!

 

内股ヨガ 〜ヨガ指導者向け講座〜

 

 

 

 

 

流れ星中村尚人の『ヨガのためのピラティス』

vol.1 

 

新シリーズが始まりました。

 

筋力とスタビリティ(安全性)を養うピラティスは、

ヨガとの親和性が高く、体の基礎作りに取り入れるとポーズ上達につながります。

 

 

 

片脚を開くポーズ

 

縫工筋に注目!

 

理学療法士の中村が詳しく解説しています鉛筆

 

 

 

 

中村尚人の

 

【アーサナ塾番外編】ヘッドスタンドを極める!

 

 

ヨガ実践者・指導者向けの講座です。

 

解剖学・運動学に基づいた 安全で効果的なアーサナの実践法・指導法を学ぶ《アーサナ塾》の番外編ワークショップです。

 

 

 

解剖学・運動学に基づいた
安全で効果的な
アーサナの実践法、指導法が学べる、

 

 

セルフワークBOOKも好評発売中です!

 

触れることなく行えるセルフワークは、オンライン指導も含めて今後さらに重要な指導法となります。

現時点で最高なワークが詰まっています。指導にお役立て下さい。

 

詳しくはこちら📖

 

 

 

おかげさまで大好評♪

効かせるヨガの教科書

著者:中村尚人

ラクなのに劇的に効く運動学ヨガ!!


伝統ヨガ✕最新の運動学で、引き締めや不調改善など結果を出すヨガ入門書。

おうちヨガやオンラインレッスンでの、

「このポーズ、これで合ってる?」 「どこに効いてるかイマイチわからない」

というモヤモヤを全て解消!

 

ヨガの基礎知識から、部位別の疑問に答えるワーク集、肩こりや腰痛などの不調に効くプログラムも収録。
初心者から経験者のみならず、インストラクターによる指導にも使える充実の1冊です。

 

全37ポーズと太陽礼拝のYouTube動画QRコードも付いているので、その場でレッスンを受けているような臨場感をお楽しみください!

 

< 中村尚人の書籍はこちら >

 

 

 

3A's アーサナアナトミカルアプローチ 

 

各種手帳、好評発売中!!ご注文はこちら

 

 

<イージーヨガオンライン>

中村尚人のオンラインクラス

全国から多数受講中!

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

【アーカイブ販売はこちら】

 

ワークショップのアーカイブ販売を行なっております。
参加できなかったワークショップや、復習用にご活用ください。

 

-------------------------------------------------------------------------------

 



運動学・解剖学的根拠に基づいたピラティスをフォームローラーを

使ったエクササイズ、ファンクショナルローラーピラティス(FRP)や、

 

アーサナの解剖学等、バラエティ豊かな講座のあるTAKT EIGHT講座もご覧ください。

 

http://takt8.com/

 

TAKT EIGHT

 

 

 

 

現在お申込み受付中のワークショップはこちら

ファンクショナルローラーピラティス®公式サイト

予防運動研究会