みなさま、こんにちは

studio TAKT EIGHT スタッフ Reiko ですニコニコ

 

 

メディア掲載のお知らせです。

 

 

2024. 冬号

ヨガジャーナル  Yoga Journal

\ 骨・関節・筋肉

ヨガする人の基礎知識

 

 

関節の動きや筋肉の特性などの体の仕組みがわかると、

柔軟性不足をカバーできたり、痛みやけがを回避することができます。

 

ヨガを深めるうえで欠かせない解剖学の基礎知識を、ヨガ指導者の資格を持つ整形外科医や理学療法士などの“体の専門家”が、わかりやすく解説します。

 

 

feature 01/仕組みを知れば柔軟性UP&痛みがとれる!
ヨガする人に必要な骨・関節・筋肉の基礎知識

 知っておきたい//

骨と筋肉
 

解剖学は「体の地図」

最短で安全な道がわかる!

 

中村尚人が解説します!!


 

 

 

理学療法士 中村尚人先生の

   ヨガのためのピラティス vol.05

バランスポーズ

Q. ナーヴァーサナで脚を伸ばすと腰が丸まって倒れてしまいます・・・

 

中村尚人が詳しく解説📝

 

 

中村 尚人 Naoto Nakamura

 

 

FRPのローラーGRIPPON(グリッポン)

 

 

お求めはこちら>>

 

 

 

日常の練習や指導の中で、

「これってどうなの?」と思うことはありませんか?

中村尚人が回答します!(不定期開催)

お申込はこちら>>

 

 

解剖学・運動学に基づいた
安全で効果的な
アーサナの実践法、指導法が学べる、

 

 

 

 

 

新書も好評発売中!!

 

「ヨガだからできる幸福感の高め方」

 

 

 

セルフワークBOOKも好評発売中です!

 

触れることなく行えるセルフワークは、オンライン指導も含めて今後さらに重要な指導法となります。

現時点で最高なワークが詰まっています。指導にお役立て下さい。

 

詳しくはこちら📖

 

 

 

おかげさまで大好評♪

効かせるヨガの教科書

著者:中村尚人

ラクなのに劇的に効く運動学ヨガ!!


伝統ヨガ✕最新の運動学で、引き締めや不調改善など結果を出すヨガ入門書。

おうちヨガやオンラインレッスンでの、

「このポーズ、これで合ってる?」 「どこに効いてるかイマイチわからない」

というモヤモヤを全て解消!

 

ヨガの基礎知識から、部位別の疑問に答えるワーク集、肩こりや腰痛などの不調に効くプログラムも収録。
初心者から経験者のみならず、インストラクターによる指導にも使える充実の1冊です。

 

全37ポーズと太陽礼拝のYouTube動画QRコードも付いているので、その場でレッスンを受けているような臨場感をお楽しみください!

 

< 中村尚人の書籍はこちら >

 

 

 

3A's アーサナアナトミカルアプローチ 

 

各種手帳、好評発売中!!ご注文はこちら

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

【アーカイブ販売はこちら】

 

ワークショップのアーカイブ販売を行なっております。
参加できなかったワークショップや、復習用にご活用ください。

 

-------------------------------------------------------------------------------

 



運動学・解剖学的根拠に基づいたピラティスをフォームローラーを

使ったエクササイズ、ファンクショナルローラーピラティス(FRP)や、

 

アーサナの解剖学等、バラエティ豊かな講座のあるTAKT EIGHT講座もご覧ください。

 

http://takt8.com/

 

TAKT EIGHT

 

 

 

 

現在お申込み受付中のワークショップはこちら

ファンクショナルローラーピラティス®公式サイト

予防運動研究会