セパタクロー日本代表山田昌寛(MASA) Official Blog 『PEP YOU UP!!』 -77ページ目

ルーティンルーティン

{B5FF58C8-51F8-445E-B3FB-8A49AC71C10A:01}



めっちゃ




昨日、久々に
我が息子チャンスと
お風呂入ったんですが


上がって
着替えさせて
そのまま、

赤ちゃんの必殺技
アルファー波で
朝まで寝てしまった山田です。



と言うコトで
昨日ぶりなのに
なんかとても久々に日記を
書く様な感覚です。



ルーティン
習慣には、すごいパワーが
秘められています。



何でかって?
何でルーティンが大事かって??



と言うことで
今日の学びの
続きはメルマガにて★


セパタクローの応援がてら
登録して下さると嬉しいです。
登録262名



21時半頃に
お届けしています★


さてさて
基礎がため、基礎がため。
がんばって来ます。


全日本選手権
今年は試合数多いですしね♪♪
良かったらお好きな時間に
観に来て下さい★


12/21-22
全日本セパタクロー選手権大会
@駒沢公園体育館


山田の所属する
SC TOKYO 100+の試合は

21日 
17:00~決勝T1回戦

22日 
12:30 準々決勝
14:10 準決勝
17:00 決勝

╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋

今日の記事はいかがでしょうか??

クリック応援
セパタクローを誰かに広める
キッカケになってます。

ありがとう御座います
╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋

ご意見、ご感想、ご質問、ご相談等々
たくさん頂いてまして、読んでますが
少しずつご返信、もしくはメルマガ等でご紹介させて頂いてます。
匿名希望の方は、その旨お伝え下さい。

★を@に変えて
 info★takraw501.jpまで

╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【Twitter】フォローミー!!

【Facebook】
(友達申請お気軽にどうぞ★)

【youtube】

╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
山田昌寛 (セパタクロー日本代表選手)

いつでも、今更なんてコトはナイわけですよ。

{DA4FF3C4-D8D0-405B-AB32-D84B12084FC0:01}



こんばんは
山田昌寛です。


ほとんどの偉人の共通点が
「基礎に飽きない」事らしいです。


確かに、すごいスポーツ選手や
結果を出している人は
土台となる基礎が並みではないですよね?


基本を繰り返しやることが簡単そうで、
どうしても"飽き"と戦う
時期があるかもしれません。


あなたもそうゆうこと
あります??


なんで飽きがくるかっていうと
人間は、刺激を
常に求めているから



新しいことの方が
ドーパミンが出て
達成感が得やすいから。



って、本を読んだので
最近は、基礎にこだわって
久々にやってる基礎練も
あるんですが


やはり
基礎には学びが多いですね。


もう一度
初心に返って練習するコト。


今日もいつもより多く
練習に取り入れて
レベルアップの瞬間


クォンタムモーメントに
備えたいと思います。


では行って来ます!


と言うことで
今日の学びの
続きはメルマガにて★


セパタクローの応援がてら
登録して下さると嬉しいです。
登録262名



21時半頃に
お届けしています★


さてさて
基礎がため、基礎がため。
がんばって来ます。


全日本選手権
今年は試合数多いですしね♪♪
良かったらお好きな時間に
観に来て下さい★


12/21-22
全日本セパタクロー選手権大会
@駒沢公園体育館


山田の所属する
SC TOKYO 100+の試合は

21日 
17:00~決勝T1回戦

22日 
12:30 準々決勝
14:10 準決勝
17:00 決勝

╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋

今日の記事はいかがでしょうか??

クリック応援
セパタクローを誰かに広める
キッカケになってます。

ありがとう御座います
╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋

ご意見、ご感想、ご質問、ご相談等々
たくさん頂いてまして、読んでますが
少しずつご返信、もしくはメルマガ等でご紹介させて頂いてます。
匿名希望の方は、その旨お伝え下さい。

★を@に変えて
 info★takraw501.jpまで

-------------------------------------------------------

(友達申請お気軽にどうぞ★)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山田昌寛 (セパタクロー日本代表選手)

洗練


{AA0A2707-A44E-4CB6-A7BB-7F53339D5D6F:01}


チカラがない人ほど
チカラを使いたがる。


チカラを
持っている人が
使うチカラは
チカラの使い様が違う。

何か、違う。



それって
スポーツでも。
ビジネスでも。


何というか
"スマート"な感じ。




さて、連日連夜
200本ぐらい
サーブを打つ環境ですが。



考えながら、考えない
そんなセパタクローの難しさに
ハマってます。



戦略的にサーブを
繰り出すが、


考えながらの
プレーではなくて


その先の、
戦略的なんだけど
"スマート"で
かつ
イヤラシいサーブ。



まー
コトバに囚われずに
やるコトが大事。







ps
昨日は
アメブロメンテナンスで
ログインも出来ない状況でした。
いつも読みに来て下さる皆様
すみませんでした。。

イレギュラーなければ
書き続けます!
また読みに来て下さると嬉しいです!
いつもありがとうー!



続きはメルマガにて★



ブログに書ききれない想い
日本代表の裏話、日々の気づき
メンタルトレーニングなどを
書いています。

良かったら
セパタクローの応援がてら
登録して下さると嬉しいです。
登録260名

ではこちらから
どうぞ~♪♪



-------------------------------------------------------

セパタクローを誰かに広めるキッカケに
なってます。

---------------------------------------------------------
【Facebook】
気軽に友達申請してね!

セパタクロー動画

山田昌寛
セパタクロー日本代表選手