セパタクロー日本代表山田昌寛(MASA) Official Blog 『PEP YOU UP!!』 -114ページ目

ストレッチ教室を開催しました★ ストレッチ&トレーニングとは?

<a href="http://blog.with2.net/link.php?1048845:1218" target="_blank" title="スポーツ(全般) ブログランキングへ"><img src="http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1218_1.gif" width="110" height="31" border="0" /></a><br /><a href="http://blog.with2.net/link.php?1048845:1218" target="_blank" style="font-size:12px;">スポーツ(全般) ブログランキングへ</a>


こんばんは。
今日も読みに来て下さりありがとうございます。



セパタクロー日本代表
山田昌寛です。




今日は、セパタクロー日本代表MASAのストレッチ教室でした。




私自身、セパタクローを始めるまでは。。



突き詰めると、師匠と出逢うまでは



身体がカチカチでした。



しかしながら
師匠のストレッチ、身体ほぐしや、カラダづくりを




学ばせて頂いたことで



今、ココにいることが出来ます。

(日本代表として、そしてアスリートとして健康を伝えられる今の思考等)





今日、久しぶりにストレッチ教室をして。





カラダを気にかけている人はとても多いのですが。





その方法や、時間の取り方?

(人間は。やらなきゃ!になると、時間を意識し過ぎる傾向があります。)


が、分からなかったりするだけで。



その方法を知るだけで


(気持ちよさや、義務感を剥ぎ取ってあげるだけで。)
(ちなみに、硬い思考は、カラダも硬くなりますよー。リンクしやすいので。)



カラダづくりや、健康のありがたさ。



カラダが温まり、心も温まる感じが体感できるんですよね。




そのことを再確認させて貰いました。




じゃぁー




どうすればいいのよ!!!!!!!




その方法は
メルマガで個別にお応えしてますので。



心もカラダも温まりたい。
そして、ご自身も周りをHappy にしたい


メンタルを強くしたい。
自分自身の強みを知りたい方は



コチラからどうぞ。



セパタクロー日本代表の
ココロもカラダも温まる(Happyになる)メルマガ★


http://emfrm.net/EHq/fr/masa/CNJ9R7

疲れた日の会社帰りに元気になる方法


メンタルトレーニングしたい人は
こちらのメルマガへどうぞ。
http://emfrm.net/EHq/fr/masa/CNJ9R7


ご登録頂くと、ポイントが加算され、ご購読の度にポイントが貯まる仕組みがあります。


非売品のタクローグッズクジ引きに応募出来ます★

詳しくは、ご登録の後に!!


+・+・+・+・+・+・+・+・+・+


さてさて
疲れた中での2時間の長旅ですが
逆に帰りは元気が出ます。


一つは最愛の息子が待って居るから
(思い込みw)

もう一つは
なんだろう。なんて言うか。。
ココでは言えません。


メルマガで言います。


でもこの考え方を教えてくれたから。
あの一言があったから。


モチベーション落とさずに
いられるかも。


photo:02


ピースしながら指しゃぶっとりますよ。





さて
周りを観た時…


嫌だなぁ。。
と想うコトって
たくさんあるじゃないですか?




みなさんどう
"反応"してますか??







明日はそんな時の




"反応"について
相談があったので



そのお話をします。





今日も読みに来て下さり
ありがとうございました★



2時間の長旅、最後の最後で
逆方向に乗りました(泣)



ココはどこだー?!!!


赤ちゃんのα派で、部屋中が眠い。

セパタクロー日本代表山田昌寛メルマガvo6.配信しました!!

明日のvol.7は
「息子の名前決定しましたよ!
メルマガでしか言いません。の由来秘話 」


既にご登録頂いた皆様ありがとうございます!!★
http://emfrm.net/EHq/fr/masa/CNJ9R7

ご登録頂くと、
ポイントが加算され、貯まると非売品のセパタクローグッズやプレゼントに応募出来ます★

詳しくは、ご登録の後に!!

+・+・+・+・+・+・+


【The シンクロにしてぃ】
生後6日目

今日は初めての沐浴でした。
お風呂好きも遺伝するんですね笑

気持ち良さそうに
プカプカ浮いてましたよ。



ウゥ~ン。とか
言いながら。


Facebookで写真をアップしてます。
イイね★してね★
https://www.facebook.com/takraw501

さて
息子の名前が漸く決定しました。


お腹の中にいる頃にめっちゃ呼んでいた名前は愛称として

と言うか、"護り石"として彼に授けます。


という事で息子の名前はー!?



明日のメルマガで
発表ー★




隣で、おっぱい戦争してて
大変そうです。


ちっちゃい口で、飲ませるのが大変そう。
すぐ寝ちゃうw


なんか良い対処法?ないですか?
先輩ママさんヘルプ-!!



では、今日はこのへんで。