今年3月28日、大阪市中央区法円坂の一帯に広がる史跡公園「難波宮跡公園」の北側に新スポット「なノにわ」がオープン。
「なノにわ」のある「難波宮跡公園」は、大化の改新の舞台ともなった場所であり〼。
店舗の前には芝生が広がり、ピクニックなど自由に過ごせる空間となっていて、併設する13店舗は、テイクアウトメニューも充実しています。
大阪市内初出店の「サニーサイド 大阪なノにわ店」でモーニングです。
すでに、多くの人がテラス席でまったりと過ごしているのを横目に入店。
小麦の香りが漂う店内は、食事系からスイーツ系まで色々なパンが100種以上揃っていて、いきなりテンションMAX!ヽ(^。^)ノ
あれもこれも食べたくなるような、美味しそうなパンばかり!
イートインとテイクアウトするパンをいろいろ購入。
ドリンクも購入。
皆さん、先に座席をキープしてからパンを購入しています。
お水やトースターなども完備。
ポカポカ陽気の過ごしやすい朝は、テラス席が良いですね(^^♪、
イートインのパンとコーヒーx3です。
・メロンパンデプリン 320円 ・クリームパン 240円
・クロワッサンダマンド 320円 ・ごぼうチキンサンド 440円
クロワッサンダマンド
サクサクのクロワッサンにアーモンドスライスがトッピングしていて、メチャウマ!
東京駅構内のクロワッサン専門店「Curly’s Croissant」以来、ずっとハマっています。
クリームパン
牛乳とバターにバニラビーンズ・卵黄を使用した自家製カスタードクリームをたっぷり包みました。
味、香りともに抜群!
ふわふわで柔らかくて、もはやケーキです(^^♪
ごぼうチキンサンド
もちもちのベーグル生地に鶏むね肉とごぼうのサラダ・トマト・レタスをサンドしました。
空腹なので、ガッツリとしたのが食べたくて購入。
しっとりジューシーなチキンとごぼうサラダのコントラストが良い。
メロンパンデプリン
メロンパンにカスタード、キャラメルホイップをサンドしました。
口溶けの良いカスタードたっぷりのメロンパンに、キャラメルホイップのコンビネーション。
食事パンの後のデザート代わりに頂きました。
イートインはここまで。
残りのパンは、お昼ご飯に頂きました。
クローネ
クローネのサクサク感とカスタードクリームを楽しめるパイ。
シナモンベーグル1/2 160円
ベーグルを半分にカットし、さっと脂で揚げてシナモンシュガーをまぶしました。
シナモン好きには、たまらない♡(^。^)♡
ミルクフランス 245円
低温長時間ミニバゲットに北海道産練乳クリームを挟みました。
こちらも、メチャウマ!
朝昼と美味しいパンで幸せな一日でした(^_-)-☆
美味しかった~ありがとう。ご馳走さま。
お店のホームページはこちら
Instagramはこちら
住所:大阪市中央区馬場町3-65「地図」
電話:06-4397-3488
営業時間:7:30 - 20:00
定休日:第2火曜日
Sunny Side 大阪なノにわ店 (パン / 谷町四丁目駅、天満橋駅、谷町六丁目駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5