「手作りパンの店 木村屋」でピロシキなどを買った後、鶴橋商店街にある赤いテントがトレードマークの「岡村商店 1号店」に行ってきました。

 

その他、看板の上にある大きなTVがトレードマークの「岡村商店 2号店」。

そして、韓国のかき氷ソルビンなど韓国軽食を販売する「岡村商店 3号店〜ふわり〜」など、鶴橋商店街に3店舗を持つ。

 

 

「手作りパンの店 木村屋」のブログはこちら

 

 

 

2002年の世界一美味しいキムチを決定するイベントで金賞を受賞し、世界一と認定されました。

 

この綺麗なオネーサンが愛想良くてとても親切です💕

 

 

 

テレビ番組「魔法のレストラン」で紹介されたようですが、私は「ほんわかテレビ」を観て行ってきました。

 

 

 

現在は日本全国の飲食店で、お店のキムチを提供しているそうです。

 

 

 

 

店頭には、さまざまなキムチなど、多くの韓国食品が所狭しと並んでいます。

 

そして試食もできるので、初めての商品でもチャレンジできて買いやすいです。

 

 

 

いつも買っているキムチ屋さん「豊田商店」よりも、少し安いです(#^^#)

 

 

 

・白菜キムチ 500円

・サムジャン
・キムチの素
この2種類は、はっきりとしたお値段は忘れてしまったけど、確か500円前後だったと思う。

 

 

 

白菜キムチ 500円

キムチは、このビニール袋の上からパック詰めしています。

 

白菜キムチは、カットしてないので聞くと、カットすると白菜から水分が出て傷みやすいので、カットはしていないとの事…ナットク(^_-)-☆

 

 

 

キムチをカットしてから頂きま~す(^^♪

 

アミエビ塩辛などの魚介の旨味たっぷり味わえる、少し辛いけどメチャウマ!

醗酵が進んで味が少し変化してからが、さらに美味しくなります(^^♪

 

 

 

左)サムジャン

蒸し豚やサムギョプサルを食べる時には欠かせない甘辛味噌です。

きゅうりや白菜など、野菜をディップしてして食べるのがオススメ!
 

右)キムチの素

岡村商店の味を決める命ともいえるヤンニョム。

これがあればご家庭でも美味しいキムチが作れます。

 

コチュジャンや醤油をベースにごま油やニンニク、生姜を加えた韓国の万能調味料。 鍋、炒め物、焼肉のタレなどに利用できます。

 

スーパーなどで販売している白菜のお漬物に、このキムチの素を絡めると、スーパーなどの市販のキムチより断然美味しくなりますyo~知らんけどww

これらすべてお店のホームページから購入することができます。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



お店のホームページはこちら

Instagramはこちら

住所:大阪市生野区鶴橋2-2-20「地図」 
電話:06-6712-7718
営業時間:8:00 - 20:00
定休日:無



 

岡村商店 1号店惣菜・デリ / 鶴橋駅桃谷駅玉造駅(JR)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5