今や普通の食堂になってしまった感がある、いやそれ以下かも知れない「銀シャリ屋ゲコ亭」で、飯炊きをしていた元店主が独立オープンさせたお店「銀シャリ en」。

過去2回は朝の開店前に行っていたが、今回はお昼ご飯に行ってきました。

店頭の外待ちは凄いことに!

 

 

 

過去のブログはこちら

 

 

 

日本一の飯炊き仙人の「銀シャリ屋ゲコ亭」のブログはこちら

 

 

 

 

朝の雰囲気とはまた少し違う昼間の店内は、相変わらず混雑しているので、今回はお弁当にしてみた。

 

 

 

スタッフさんにお弁当をお願いすると、メモ用紙に記入してお待ちくださいと。

 

お弁当は、1個750円。

お好みに合わせて、おかずをカスタマイズができるのかは、不明。

 

事前に電話予約するのがオススメとのこと。

この日、一人で10個ぐらいのお弁当をお持ち帰りしていました。

 

 

 

鮭弁当 750円

 

ぶり照り焼き弁当 750円

 

おにぎり鮭 100円

 

 

 

厚みのある塩鮭をメインに、名物の玉子焼きと数種類の副菜が入ったお弁当です。

 

朝ご飯で食べた塩鮭が、途轍もなく美味しかったので、この「鮭弁当」にした。

 

 

 

白ご飯の上には、人気の玉子焼きと小梅ちゃん。

 

ご飯は、艶々でみずみすしくて甘く、冷めても美味しい。

 

d(▽`*)ウマイ!!

 

少し柔らかめながらも、時間が経つとほど良く水分が抜けて、ちょうど良くなる。

 

 

 

玉子焼き
プリッと食感で甘味とダシとのバランスの良い味わい。
 

この玉子焼き、好っきゃわ~(,,•д•,,)ンマッ!!

 

 

 

塩鮭
 

 

 

厚みのある塩鮭は、ふんわり柔らかくちょうど良い塩梅。

ほろほろで身離れ良く、しっとり焼けてジューシーな旨味のある味わい。

 

また、副菜のイチオシは、塩鮭の上にある牛蒡のきんぴら。
痛恨の写真撮り忘れです(^^;

 

極太な牛蒡は、まるで木の枝を食べているかのような、硬い歯ごたえ。

さらに、牛蒡の香りが広がり噛むほどに旨味を味わえる。

 

d(▽`*)ウマイ!!

 

 

 

おから
しっとりした、ちょうど良い塩加減。

小松菜のお浸し
ダシを効かせてるので、ウマE!
 

 

 

しらたき
一本一本が短くて食べやすく、すき焼きのような味わい。

 

ひじき煮

ほのかな甘味と旨味のバランスが良く上品な味わい。

箸休めにぴったり!

 

 

 

ぶり照り焼き弁当 750円

 

 

 

ぶりの照り焼き


甘辛い煮汁が絶品!

あと味さっぱりするのは、もしかして隠し味にバルサミコ酢が入ってるのかなあ〜知らんけど。


まあとにかく、この煮汁があれば、どんな魚でも絶対美味しくなるはず!
 

このタレも販売して欲しい~(ᴗ͈ˬᴗ͈)オネガイシマス

 

 

 

おにぎりは、おまかせにしたら鮭でした。

しっかり硬く握ったおにぎりは、もっちり甘く、これひとつで満足できるほど。

 

もはや、堺の名店と言っても過言じゃ無いほどの食堂「銀シャリ en」でした。

 

いや~今回も美味しかったなあ~大満足でした!

 

ご馳走さま。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お店のInstagramはこちら

 

住所 :大阪府堺市堺区戎之町東3-1-9 オクムラビル1F「地図」 

電話 : 080-9755-0477

営業時間 : 8:00~14:00

定休日 : 火

銀シャリ en食堂 / 大小路駅花田口駅妙国寺前駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5