北新地界隈で一番美味しいお蕎麦が食べられると評判のお店「そば処 とき」。

 

この日は、お店に到着したのが開店時間5分前。

すでに10人ほどの行列ができていたが、口の中が蕎麦なのでガマンして並びました。

 

今からおよそ11年ぶりのランチ訪問になります。

 

 

こちらのお蕎麦と食べ比べを兼ねてのランチです。

 

 

 

 

過去のブログも見てねおねがい

 

 

 

 

 

 

座席は、テーブル26席あるが、相席必死のお店です。

 

 

 

ランチメニューは、蕎麦粉だけで打った野趣あふれる十割蕎麦が人気のようです。

ランチには、すべてのお蕎麦に巻き寿司4貫付き。

 

 

 

注文後は、香り高い蕎麦茶を飲みながらゆっくりリラックスタイム。

 

でも、腹減ってるから待ち遠しくてたまらない…(^^;

 

 

 

先に、巻きずし(2人前)が到着。
味、食材、食感、香り、すべてにこだわった絶品巻き寿司です。

 

今回は、この巻きずしが食べたくて、こちらのお店に来たようなものです。

 

お蕎麦と一緒に記念写真を撮りたいので、しばらく「待て!」の状態…わんわん

 

 

 

温カレー蕎麦 1,200円

 

カレーの風味がふわ~っと立ち上り、空腹を刺激してくる。

 

 

 

まずは、巻き寿司をご覧ください。

 

海苔の香り良く、大きな玉子焼きとイカ、焼き穴子、椎茸の旨辛煮、干ぴょう、三つ葉などが入る、具だくさんの巻き寿司です。

 

この巻き寿司と11年ぶりのご対面に、思わず目頭が熱くなったような気がする笑い泣き

 

 

しばらく鑑賞して、巻きずしをパクッと頬張ると・・・

 

うん、これこれ・・・

 

海苔の香りと玉子の甘味、焼き穴子がとても香ばしく旨味たっぷり!

酢飯の酸味と甘味が絶妙で、突き抜ける美味しさ。

 

Σd(゚д゚,,★)ウマァィッ♪


様々な具材による食感のコントラストがたまらない!
 

 

 

 

まずは、スープから。

 

しっかりと出汁を効かせた、バランス良いスパイシーなカレー味。

その美味しさは、いつまでも飲んでいたくなるほど!

 

ひと言で言うなら、メチャウマです!

 

うま~い♪o(≧~≦)o

 

 

 

熱々のカレー汁の中から、お蕎麦を引き上げてすすると・・・

 

玄蕎麦を石臼で挽いた自家製粉のお蕎麦は、熟練の蕎麦職人が打つ手打ち蕎麦。

 

カレーの香りに混ざりながらも、ほのかに喉から鼻にふわっと抜ける蕎麦の香りがとても良い。

 

あまりにも美味しくて一気に完食してしまう。

 

ウマイ(๑╹ڡ╹๑)ウマィナ~!!

 

また、これだけの熱い汁に入るお蕎麦なのに、プチプチと切れることもなく、しっかりとしたコシもあり、喉越しも抜群!


 

 

 

京揚げも多く入っていて、カレー出汁をたっぷり吸っている。

その他の具は、玉ねぎ、ネギ、お肉は皆無。

 

かなりスパイシーながらも出汁の美味しさは、とても素晴らしく上品な仕上がりとなっている。

 

完璧な一杯でした。

 

 

 

 

こちらは、小エビ天の温蕎麦 1,200円

 

大きめのエビ天は、プリップリ食感で、食べた瞬間にメチャウマだったそうです。

 

 

 

 

お会計を済ませて外へ出ると、外待ちができていました。

 

あ~美味しかった~ご馳走さま。

 

 

 

お店のホームページはこちら

 

住所 : 大阪市北区堂島1-3-4 谷安ビル 1F「地図」 

電話 : 06-6348-5558

営業時間 : 11:30~14:00(LO13:50)、18:00~翌1:15(LO24:45)

       第2・4土曜 11:30~14:00(※売切れ次第終了)

定休日 : 第1、3、5土曜日・日・祝

 

 

下のやる気スイッチを押してください目がハートハイハイ

 

食べログ グルメブログランキング

 

 

 

そば処 ときそば(蕎麦) / 北新地駅大江橋駅西梅田駅
昼総合点★★★★ 4.0