続きです。

 

バスでリンダーホーフ城へ。


ここも入場時間が決まってます。

 

庭園広い!


館内は撮影禁止。
こちらも色々部屋を見ましたが
どこもかしこも絢爛豪華。

音楽の部屋はピアノが置いてありますが
白に金でゴージャス感すごい!
あと実寸大の陶器製クジャクが印象的でした。


驚いたのは食堂。
なんとテーブルごと昇降

するそうです!ポーン
ルートヴィッヒ2世が人間嫌いで
考案されたそうです。
これなら人と会わずに食事できます。

わかるわ〜!

ルートヴィッヒ2世と友達になれそう。

リンダーホーフ城見学後も自由行動。
やはり時間なく20〜30分ほど。
お土産屋を見ましたがピンとこず。
他のツアー参加者は
1人でカフェに入ってる人も。
勇気あるな〜。

私はトイレも行く気にならず
他を観るのも迷子になったら怖いし
真っ直ぐツアーバスへ向かいました。
すると戻ったのは私だけ滝汗
運転手は外でくつろいでます。
バスの中でワイ1人....。
ホテルで作ってもらった
口の水分持っていかれる系の

サンドイッチを食べ
固い西洋スモモを丸齧りしました。
食べ終わった頃にツアー参加者が
続々戻ってきました。
皆すっかり仲良くなって賑やか。

18時頃ミュンヘン中央駅に戻り、解散。
ツアーだと入場料を逐一払わなくていいし
交通が不便な場所へ行けて便利。
 

結果:

最後まで

ガイドさん以外の日本人と
一言も話しませんでした真顔

コミュ症に磨きがかかりました。

 

おわり