朝の始まりの | Windleaving

Windleaving

サラリーマンとなった男の日常だらだら日記

気が付けば水曜日…、週も半ばかって思うと速さしか感じないというか…。

季節感のない、寒くなりきらない朝が少し不思議で、少し不安で…。


とは言いながらも朝は着実に来て、仕事が始まる。

朝起きて、家を出あたりで明らむ空を楽しむ。


夜空が大半で僅かながらに朝が始まる。


少しづつ朝が始まりオレンジがかる空

オレンジ色も鮮やかになり、1日が始まろうとしているなぁ~。って感じながら。

きっと今日も忙しい…。
それは良くわかっている…。
気が付けば12月も半ばとなり一年もあと僅かになる。 

どうしたものが止まりようのない毎日が過ぎていくように感じる。
そこにある限られた時間しかない現実と限りない仕事…。
山になるよねぇ~。

しっかり考えてチーム戦に持ち込まないとしんどくなるよね…。

なんというか、難しい製品づくりというよりは不思議な何かを感じてしまう。
自身の技術領域とは何なのかって考えながら、将来も見据えて考えさせられてしまう。

ありたい自分とは?

まあ、今日もアクティブワーキングに行きますかね!
願えば得られる幸せな時間。
少しゆっくりと休日の時間を持ちたいなぁ…。