23.12.21(18時~) ABC座2023 星(スター)劇場 千穐楽 レポ【一幕】 | full of love

full of love

ジャニゴト・ツレヅレゴト。

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

年末は体調を崩してふらふらになり(体重2キロ減ったけどすぐに戻ったw)早めに仕事納め。

本調子ではないまま北陸で新年を迎えたらあの地震。コンビニの外にいたらコンビニのガラスがものすごい勢いで揺れていて怖かった…翌日は新幹線が動くか微妙なところだっだけど何とか実家まで戻り、ひと安心したところで飛び込んできた羽田空港のニュース。

被害に遭われた方々にお見舞いを申し上げます。

Smile Up ! Projectが「令和6年 能登半島地震緊急支援募金」として各劇場などに募金箱を設置しているそうなので観劇の際は微力ながら支援したいと思います。

 

そんな感じで書けていなかったえび座2023 千秋楽レポ。

 

 
帝劇の前には撮影用の車両が鎮座。
 
 

オリコン

A.B.C-Z、5人体制が終幕 脱退・河合郁人を笑顔で見送る「行ってきま~す!」「行ってらっしゃい!」

配信

 A.B.C-Z(橋本良亮、戸塚祥太、河合郁人、五関晃一、塚田僚一)が21日、東京・帝国劇場で上演された『ABC座星(スター)劇場2023~5 Stars Live Hours~』千秋楽を迎え、同日をもってメンバーの河合が脱退した。涙をぬぐう観客もみられるなか、カーテンコールでは笑いも交えながらの5人らしい明るいラストとなった。

  2012年2月のDVDデビュー以来、演劇劇場でミュージカルとショーを上演する演劇プロジェクト『ABC座』として、さまざまな題材に取り組んできた同公演。2021年からメンバーが演出してきたが、2025年で建て替えのため休館する現・帝国劇場では最後のABC座となる。

  鳴り止まない拍手のなか、5人はカーテンコールで万感の思いを込め、橋本の加入で5人体制となって初めての曲だという「明日の為に僕がいる」を歌唱。続けて塚田が「河合を送り出す、最後の曲、みんなで歌おう!」と声をかけると、河合も「歌っちゃおう!いいよ!」とノリノリで、心温まる応援ソング「サポーターズ!」をバックダンサーを務めたSpeciaLやGo!Go!kidsの一部メンバーも合流し、おおいに盛り上げた。 

 改めて「郁人もこれから頑張っていくと思うのですが、僕たち4人も頑張っていくので応援してもらえたら、と思います」と切り出した橋本が「最後にみんなで叫びますか」と提案、グループ名をコール&レスポンスすることに。

  すると塚田が「今度から、『俺たちとみんなと河合で!』になるんだね」とボケ(?)ると、河合は「そんな気を遣わなくていいよ」と思わず苦笑。五関は「それかみんなに言ってもらうところ変える?『俺たちとみんなでA.B.C-Z!『河合も~!』」と乗っかって、笑いを誘った。

  そんなやりとりもありながら「俺たちとみんなで!」という橋本の声がけに客席が「A.B.C-Z!」と応じ、会場は一体感で包まれる。塚田は「河合!おつかれさま!」とねぎらいの言葉をかけ、河合は「また、みなさんどこかでお会いしましょう、ありがとうございました」とあいさつ。最後に幕が降りるまで手を振り続けた河合が「行ってきま~す!」と掲げれば、残る4人が「行ってらっしゃい!」と声をそろえて、終幕となった。

 

----------------------------------------------------------

 

えび座初日、2日目はまだ無かった1月帝劇「Act ONE」のデジタルサイネージ。

 

 

幕間で買った星(ステラ)ウォーター(600円)は郁人のメンカラでグレープシロップに。初日と2日目は帝劇がプリントされてるカップだったけど「帝劇」シールになってた。あとミックスカツサンド830円を購入。

 

 
星型ナタデココは1個だけ発見w
 
 

16時に仕事を終えて、まだまだ待ち合わせまで時間はあるけど居ても立っても居られなくなり帝劇へ。過去、観劇前にこんなに緊張したことあるかな?ってくらい緊張したなぁ。

長年、お世話になっているお友達から1階の見やすい席を譲ってもらって大感謝m(_ _)m

 

 

しかし一幕は体格の良い女性が隣だったのに二幕になったら半分以下になってて草。幕間の30分で30キロくらい痩せたんか?w

 

----------------------------------------------
 

ABC座星(スター)劇場2023~5 Stars Live Hours~

 

2023年12月21日(木) 開演18時 帝国劇場

 

----------------------------------------------

 

演出 主演:

A.B.C-Z

 

出演

SpeciaL(林蓮音/松尾龍/和田優希/中村浩大)

Go!Go!kids(田仲陽成/寺澤小十侑/佐久間玲駈/松浦銀志/三村航輝/上原剣心/羽村仁成/鮫島令)

横田大都/馬場律樹/西中蒼輝/西中秀太/宮部敬太/宮部聡太/佐野斗真/小松美空

 

【一幕】

Overture

Za ABC~5stars~

Secret Agent Man

恋降る月夜に君想ふ

Believe Your Smile

Diamond

 

RUN(塚田・五関)

欲望のレイン(戸塚・河合)

ね、がんばるよ。(橋本)

進むしかねぇ(橋本・五関)

友よ(五関・河合・橋本)

気まぐれ One Way Boy(橋本・戸塚・河合・五関)

 

挑戦者

STRIPE BLUE(河合・戸塚・塚田)

Replicant, Resistance(戸塚)

HOLIDAY(塚田)

 

ブルドッグ

スシ食いねェ!

ネガティブファイター

 

Kiss魂(橋本・河合)

サチアレ

この星のHIKARI

ブラザービート

Make It Hot(五関)

 

この星で生まれて(SpeciaL/Go!Go!kids/フレジュ)

抱きしめてTONIGHT(河合・五関)

無頼(河合・五関・塚田)

CO CO RO

LOVE YOU ONLY

DAYBREAK

 

Going!(橋本・戸塚・五関)

BIG BANG BOY(河合・塚田)

Turning Up(塚田・戸塚・橋本・五関)

SPIRIT(塚田・戸塚・橋本・五関)

I'll be there(河合)

STAY

オリジナルストーリー

 

【二幕】

雪が降る

JODEKI!

Fantastic Ride×テレパシーOne! Two![Remix]

A to Z

Twinkle Twinkle A.B.C-Z

 

OVERHEAT

Black Sugar

fragrance

花言葉

 

この青空は忘れない(Go!Go!kids/フレジュ)

 

Crazy about you(橋本)

story of us(五関)

if you don't know break up you don't know love(戸塚)

Vanilla

S.J.G.(塚田+えび4人)

君の優しさ VS 僕の愛情(河合)

終電を超えて~Christmas Night

 

センセーション(SpeciaL)

 

BRAND NEW LEGEND

頑張れ、友よ!

 

【あいさつ】

また出会える日まで

 

明日の為に僕がいる

サポーターズ

【カテコ】

 

---------------------------------------------

 
【一幕】
Overture
Za ABC~5stars~A.B.C-Z
Secret Agent Man
恋降る月夜に君想ふ
Believe Your Smile
Diamond
1階前列のセンターの客席を潰したり、色々なところにカメラが設置。
開演前には「Never My Love」のインストが流れてて2013年のえび座を思い出した。何度も何度もネバマイを歌うので「もうネバマイいいってばw」とお友達と話してたな~w
ちなみに私は12月8日の開演2日目振りに入ったんだけど、Overtureから拍手が大きくなってた。歓声(声出し)も全体的にすごかった。
「Za ABC~5stars~」でドレープカーテンが上がり、5Starsポーズをしているえびが登場した時は「郁人が最後なんだな~」という感情は薄くて「はっしーのビジュアルがいい」wでも、お隣の郁人担さんがイントロで泣き始めて、曲の間も泣きっぱなしで私もももらい泣き。
最後の5STARSの回転前は「いくよー!」と掛け声をかけて5回転!
 
「Secret Agent Man」のAメロはとっつーから順にゴゴキとペアor2人ずつでピンスポを浴びながら歌う。とっつーは前回観たとき「かわいいな」と思った三村くんとペア。しかしとってもかわいいけど三村くんってほわ~んとし過ぎじゃないか?w銀志がしゃかりきだから対比がすごい(^^;)あと、最後の塚ちゃんの台宙前、後ろのスクリーンに満月が迫って来る映像だった。
「Believe Your Smile」は「2階のみんなも見えてるよ~!」と塚ちゃんが声を掛ける。
 
RUN(塚田・五関)
欲望のレイン(戸塚・河合)
「RUN」は1階席通路にゴゴキ。曲終わりに後ろの扉まで走る。
欲レではスワンソング状態になり手を伸ばすとっつーと郁人。そのまま「Deeply Painころげまわるよ♪」で手をつなぎ、ふたりで笑い合う。流石に悲鳴があがり、最後は大きい拍手。
 
ね、がんばるよ。(橋本)
進むしかねぇ(橋本・五関)
友よ(五関・河合・橋本)
気まぐれ One Way Boy(橋本・戸塚・河合・五関)
「ね、がんばるよ。」で後ろに流れている映像は芽吹いてお花が咲くもの。最後の「ね、がんばるよ。♪」でははっしーとフレジュが一緒にガッツポーズ。
 
挑戦者
STRIPE BLUE(河合・戸塚・塚田)
Replicant, Resistance(戸塚)
HOLIDAY(塚田)
 
ブルドッグ
スシ食いねェ!
ネガティブファイター
「スシ食いねェ!」で狂った様に踊りまくる蓮音と銀志wで、寿司Jr.は「ネガティブファイター」もそのままお寿司の恰好で踊ってたことに3回目の観劇で気付いたw
 
Kiss魂(橋本・河合)
サチアレ
この星のHIKARI
ブラザービート
Make It Hot(五関)
「サチアレ」は下手サイドで和田くんと龍が郁人を羽交い締めして引き止める振り。その後に客席通路降り。私は下手サブセン通路側から2席目で、通路側の郁人担さんが12-13通路を歩く郁人とハイタッチしててそれだけで「あ~よかったねぇ…」って泣きそうになった。ちなみに23-24通路が塚ちゃんととっつー、34-35通路がごっち、45-46通路がはっしーで河合・戸塚・橋本は中列後ろでお立ち台。
「この星のHIKARI」のコーダでえびは客席通路からステージへ。郁人はファンサしてたみたいで「ヤバいヤバい!」と走り、塚ちゃんが「まだいける!」と応援(?)するなか上手サイドからギリギリでステージへ。
 
この星で生まれて(SpeciaL/Go!Go!kids/フレジュ)
抱きしめてTONIGHT(河合・五関)

無頼(河合・五関・塚田)

CO CO RO
LOVE YOU ONLY
DAYBREAK
「この星で生まれて」のイントロ、フレジュが歌っていてステージサイドは薄暗い照明の中で軽々と片脚を上げている龍。それを見て後ろのフレジュ2人も真似して脚上げてて可愛かった!さすがに龍のようには上がってなかったけどw
 
Going!(橋本・戸塚・五関)
BIG BANG BOY(河合・塚田)
Turning Up(塚田・戸塚・橋本・五関)
SPIRIT(塚田・戸塚・橋本・五関)
I'll be there(河合)
STAY
オリジナルストーリー
「Going!」はハチャメチャ元気に踊るごっちと龍。塚ちゃんは「Turning Up」の前に「みんなで手を叩こう!楽しいよ!」と煽り。
「オリジナルストーリー」はイントロで「大黒摩季さんに作ってもらった曲やります!」ととっつーが叫ぶ。コーダでも「良い感じ!」ととってもハイテンション。2コーラス目に下手サイドに塚田・五関・橋本。後ろに移動してきたゴゴキとハイタッチする塚ちゃんとごっち。はっしーはゴゴキに気付かずw上手サイドでは郁人ととっつーが背中合わせで歌う。
最後、紗幕が下りてからも拍手と歓声がすごくていつもとは違う雰囲気だったな~。

 

------------------------------------------------------

 

二幕につづく。