22.8.8(18:00~) HiHi Jets サマパラ レポ MC中心 | full of love

full of love

ジャニゴト・ツレヅレゴト。

ハイハイサマパラ(4人Ver.)MC中心レポ。

 

 

この公演は嵐のときからのお友達親子(V6ラストツアーでもお世話になりました)も、約10年振りのお友達も入るってことで開演前に会うことができた♡

にの担のお友達ははしもっちゃん推しになってて「たこっぷちゃん(私の昔の名前w)のブログでハイハイ好きになったんだよ~」と言ってくれてめっちゃうれしかった!

ブログではセレブっぷりと美意識の高さを何度も感じてたけど10年振りに会っても相変わらず美しかった…。相葉カラーのお菓子も頂いたのでおやつに頂きます。

 

そして二回目にして例のチケットアプリ、エラーになったw

 

 

何度やってもダメで端っこの列行ってお姉さんにBluetooth切ってもらったりアプリ再起動何度もしてやっと入れた~。私が使ってるの縦長のデカいXPERIAなんだけど下の方に送受信?のところがあるらしく最終的にはスマホ立ててたわw

通常の入場列で横にズレて10回くらい、端っこのレーンで5回くらい試した。とにかくチケットが表示されるまでスタッフさんが頑張ってくれる(ってことをしなきゃダメなアプリってどうかと思うが) このスマホ使って2年だからすごく古いって訳ではないんだけどな。もちろん推奨端末。

周りの若い子の「ばばあiPhoneじゃねーの?」って冷たい目が辛い(被害妄想w)

 

しかもなんとかチケット表示されたと思ったら3バルサブセン…

ここ数年間ハイハイの現場ではそこそこの席が出てたのでちょっとテンション下がったwしかしTDCなんで3バルでも肉眼で見えるし「今後はこの距離で見られないんだろうな~」と気持ちを切り替えて双眼鏡でガン見。通路側だったのでたまに座ってメモ取るの頑張った。

 

-----------------------------------
 
Summer Paradise 2022 HiHi Jets
 
2022年8月8日(月) 18時開演 TOKYO DOME CITY HALL
 
-----------------------------------
 
【Overture】
作間「どーもー!HiHi Jetsでーす!この先何があるのか分からないけどとりあえずSummer Paradise 2022 HiHi Jets公演いきます!Let's Dance!」
 
01.HiHi Jets
瑞稀「TDC会いたかったぞー!今日は最高の思い出を作って帰ってね!」
 
02.Clap-A-Holics
 
03.だぁ~くねすどらごん
最初に作間くんが煽り。
作間「TDCホール元気してるかい!?盛り上がってるかーい!?もっと!OK今日はその感じで盛り上がっていって下さい!Let's Go!」
 
瑞稀「どーもー!リーダーの井上瑞稀でーす!TDC愛し合っていこうぜ!…楽しんでこうぜ。」
猪狩「(緑ファージャケ肩掛けして)どーもー!HiHi Jetsの猪狩でーす!TDCのみなさん!今日はあったかいね!…猪狩だお♡(裏ピース)」←あったかいどころか猛暑w
優斗「どーもー!HiHi Jetsの髙橋優斗でーす!(優斗のうちわ持って歌う作間くん。うちわの後ろからスプパラの優斗アクキーをゆっくり出す。最後は自分の顔にうちわを当てて)…ゆうぴーです!(ピースを胸の前でスライド)」
橋本「TDCホールに遊びに来てくれてありがとうございます!この公演…最高の日にしましょう!」
作間「どーもー!HiHi Jetsの作間龍斗です!元気にしてますか!?…I'm so happy!」
 
04.テンション
橋本「今からキスマイさんのテンション歌います!HiHi Jetsのローラースケートパフォーマンス最初から最後まで楽しんでって!」 
サビで4人がバンクの上に乗って下りる時に後ろ向きで滑り下りる瑞稀と作間くんがかっけー。
 
橋本「TDCホールに遊びに来てくれたみなさん楽しんでますか!?楽しむ準備できてるやつPut your hands up!最後までよろしく!」
作間「改めましてHiHi Jetsの作間龍斗です!楽しんでくれてますか!?今日は夏の最高な思い出を作って帰って下さい!」
猪狩「TDC調子はどうだ!?一番上調子はどうだ!?その一個下調子はどうだ!?その一個下調子はどうだ!?アリーナ調子はどうだ!?TDC調子はどうだ!?最後まで楽しんで!」
瑞稀「どーもー!井上瑞稀です!会場もあったまってきたところで僕たちとペンライトで遊びましょう!僕たちが通ったらペンライトを上げて下さい!」
みずいがさくの3人が下手から上手→上手から下手に走って客席はペンライトでウェーブを作る。3日昼公演みたいに後ろから前とかのウェーブはなし。
 
猪狩「今日は来てくれて本当にありがとう!みんなにとって最高の一日になるようにいようぜ!まずは橋本涼がここにいる全員を大体7分くらい楽しませます!ぜひペンライトを青に変えて聴いて下さい!橋本涼コーナー!」
「大体7分くらい楽しませます!」ってwww
 
05.LOST MY WAY(橋本ソロ)
06.僕の恋愛事情と台所事情(橋本ソロ)
07.One and Only(橋本ソロ)
 
08.$10
ソロ終わりにはしもっちゃんの「踊りましょう!HiHi Jetsカモン!」で3人がIN。上手からみずいが、下手から作間くんが登場して作間くんがはしもっちゃんに黄色ジャケットを渡す。
大サビ前は作間くんが「TDC!まだまだいけんだろ!Let's Go!」とワイルドな煽り。間奏のダンスはいつも通りだけどそのあとの片手側転はしてなかったなぁ。
大サビの「A B C♪」は上手→センター→下手に指差し。
 
09.Lucky Man
この前はいつも優斗とやってる「KP!」をシャカ作ってひとりでやってたはしもっちゃん。しかしこの公演はKPなし(シャカはあり)
サビはジャンプして4人がしゃがんで下からの映像がスクリーンに映る。
 
はしもっちゃんが「OK!TDCホールに遊びに来てくれてありがとうございます。楽しんでますか?」とあいさつすると瑞稀がお着替えではけて猪狩・橋本・作間の3人でトーク。
「ハイハイと皆さんでコミュニケーション取りたいと思います」ってことでここ数日間はお題に沿ったテーマでトーク。
今日のお題「この人にはこんな役見てみたーい!」と元気よく発表するはしもっちゃん。
作間「日本語めちゃくちゃだぞ。」
猪狩「日本語ヤバかったね。」
橋本「日本語難しいんだよね…この人のこんな役見てみたい、か。すみませんw」
未だに日本語が得意じゃないはしもっちゃんw
 
はしもっちゃんがみずいがさくで見てみたい役を出してお客さんは二択からペンライトを振って選択。まずは猪狩くんから。
橋本「ひとつはドラマとかで見るお金を持ってて遊んでる一軍グループのガリさん。」
思わず\ぶっ!w/と吹いて腕で口を押さえる猪狩くん。
橋本「もうひとつはお金がなくて下剋上を夢見るガリさん。」
一軍ガリさんに手が上がる。私もこっちに挙手した。
猪狩「もうこっちが勝ちじゃない?」
作間「一軍ガリさんだ。」
猪狩「俺は王の器だからな!」
「王の器だから下剋上の必要はない」と言い切るいがりんw
 
橋本「作ちゃんはクラスで先生にめっちゃ好かれてるけど裏がヤバい奴。」
猪狩「まんまじゃん。」
作間「オイやめろw先生に好かれるわ。」
橋本「もうひとつが無口でヒロインとしか喋らない奴。」
猪狩「最低だな。そんな奴いるのか許せねぇ!」
客席は裏がヤバい奴に手が多く上がる。私もこっちが見たいw
猪狩「役作り必要ないね。」
作間「どういうこと?」
猪狩「裏がクソ野郎ってこと。」
作間「やめろやめろw」
いがさく最高ですね。作間くん、裏がクソ野郎とか言われてるけどw
 
ここお着替えして登場した瑞稀に「うっす。うっす」と軽く声を掛ける3人。
瑞稀「やめろw俺はメンバーだぞw」
はしもっちゃんが瑞稀で見たい役は「裏がヤバい役」か「モテすぎて困っちゃう~みたいな役」
しかし猪狩くんから「モテすぎて困っちゃって裏がヤバい奴の可能性ない?」とツッコミが入り「モテすぎて困っちゃう~みたいな役」と「友達作りを頑張っているけど友達が出来ない役」に。
瑞稀「ちょっと待ってwいくらなんでも不憫すぎない?w」
それ、普段の瑞稀や…wもちろんお客さんはほぼ「友達作りを頑張っているけど友達が出来ない役」に挙手w
瑞稀「おかしくない?そんなのが見たいの?w」
猪狩「本当は500件くらいオファー来てるらしいけど事務所がちょっとアレだから…って止めてるらしいよ?周りから見たらそんな感じらしいよ?」
瑞稀「ちょっと待て!それが一番恥ずかしいわ!w」
 
「じゃ、次はそんな瑞稀くんのコーナーでーす」と猪狩くんの言葉ではける3人。瑞稀は「そんなって言うな!w」とツッコミ入れつつソロコーナーの進行。

ズンチャズンチャとご陽気なBGMバックに配信だった2020年サマパラと同じ様にファンに2曲から歌って欲しい方を選ぶシステム(?)の紹介。

「名脇役」が赤のペンライト「それはやっぱり君でした」は青のペンライト。前回入ったときは名脇役だったので私は「それはやっぱり君でした」の青にした。

瑞稀「え…どっち?最近半分半分くらいなんだよな~。もっとアピールして!少なくてもアピールされた方にするから。それでは聴いてください。名脇役。」

 
10.名脇役(瑞稀ソロ)※それはやっぱり君でしたとの二択
11.Prince Princess(瑞稀ソロ)
12.1582(瑞稀ソロ)
 

下手から2019年サマステの白と青の衣装の猪狩くんがローラーで登場。BGMはジャニアイでよく使われているミュージカル風インスト。

猪狩「どうもHiHi Jetsの猪狩蒼弥です。お楽しみ頂いてますか?この公演は制作に取り掛かったのが本番2日前なので出来立てほやほやです。」

少年隊さんもよくあったことでそれを売りにしていたと前回と同じ話のあとに「私のローラースケートをお楽しみ下さい」と猪狩くんのローラーコーナー。

 
13.One Love
サビの手振りは本家嵐と一緒。嵐で何回も見てるのにいまいち覚えられないわたしw
コーダで広がり最後にローラーで踊りながら流れるようにヘッドセットを装着する4人。
 
14.ZENSHIN

作間くんの「よーおっ!」で「ZENSHIN」ローラーしつつスタンドマイクを袖のスタッフさんへ渡して歌い出しからローラーで滑りながらお手振り。

作間「みんなZENSHINだぞ!ペンライト使って一緒に踊りましょう!」

ここですでに猪狩くんはジャケット脱いでベスト姿に。

間奏で作間くんが「ペンライト上げて下さい!今から思いっきり回して!Let's Go!」の合図でペンライトぐるぐる。

最後の「ヨッ!」で顔の両サイドに広げた手を添える瑞稀の顔がスクリーンにドアップ。まぁ可愛いのなんの。

 
【MC】
「どうぞご着席下さい~」と猪狩くんの言葉でお客さんが着席。作間くんは「ごゆるりと~」とのんびり。
作間「焦らなくても待ちますよ。」
猪狩「ゆっくりで大丈夫です。待ちます。」
すんっとした表情で腕組んで客席を見つめる猪狩くん+橋本・作間。客席はほぼ着席済。
瑞稀「待ち過ぎだってw座ってるやん!何してんの?お前ら3人どうした?w」
ひとり「どうしたどうした?喋ろうよw」と焦る瑞稀。
猪狩「…あっ!後ろに立ってる人はスタッフさんか!ごめんなさい。」
相変わらず面倒くさい人たちwこういう小ネタでMCが長くなるんだよねぇw
改めて「僕たちがHiHi Jetsでーす」とあいさつしようとしたらイヤモニにスタッフさんから指示が入ったらしく(多分、早く進行しなさい。的な?)笑っちゃう猪狩くん。
 
猪狩「MCタイムでーす。」
やっとMCに入ると思ったらはしもっちゃんが「MCって何の略?マイクチェック?」と質問。
瑞稀「なんでここでマイクチェックすんだよw」
猪狩「なんだっけ?Mr.Children?マック?」
作間「今からマックでーす!」
瑞稀「マスターオブセレモニーじゃない?意味分かんないけど。」
正解なので客席から拍手が起こる。
作間「マスターオブセレモニー?セレモニーって何だっけ?」
橋本「カンパニーみたいな?」
瑞稀「カンパニーはカンパニーでしょwセレモニーは俺も分からない。」
猪狩「やめようぜ。バカがばれる。」
いやもうバカばれてるので大丈夫ですwww
 
公演前に「トモダチゲーム R4」の撮影をして来たみずいがのふたり。撮影の合間、瑞稀は龍我と英単語クイズ。
猪狩「あ、撮影中にそれやってたんだ!?」
作間「大変な思いしそうだな…」←しみじみw
瑞稀「龍我、かなり賢くなってたよ!」
作間「ホントに?龍我、勉強したんだ!」
瑞稀「2月のことをセルベクト、熊のことをグレイテストって。」
どこが賢いんだwでも、龍我は熊のことを「グリズビー」だと思っていた。グリズビーはヒグマの亜種なので「合ってるんじゃないの?」と言う猪狩くん。まぁ、普通はBearよね。
つか作間くんが「龍我」って呼ぶのが好き。W龍が好き。
 
瑞稀「ちなみに龍我に3×6は?って聞いたら24って答えてたw」
作間「3×6が24…?w」
衝撃的な答えにざわつく客席w
猪狩「(はしもっちゃんに)3×6は?」
橋本「……」
猪狩「(考える)時間いる?」
橋本「18!」
作間「おおー」
猪狩「7×8!」
橋本「ご、56?」
\おおー!/
…なんこれw
 
ついでに「11月を英語で!」と瑞稀が問題を出して「えっ…えっ」と焦るはしもっちゃん。
橋本「本当に勘弁して!俺、月、弱いんだよ~。」
…君が弱いのは月だけか??
橋本「10月がオールドってのは知ってるんだけど…」
\怖い怖い!/
猪狩「古くすんな!」
瑞稀「10月は自分の誕生月でしょ?w」
橋本「July!!」
ドヤ顔で「ジュライ(^^)」と答えるはしもっちゃんwww
 
いがさくも自信なさげ。瑞稀はさっきやってきたから強気なので「1月は?」と続ける。そんな瑞稀に向って「仕切ってるけど出来んの?調子こいてない?」と指差す猪狩くんw瑞稀は那須くんと答えを確認してきたから100%合ってると自信満々。
1月から5月までは4人で協力して正解。ここで再び瑞稀が龍我の話。
瑞稀「龍我、5月のことはMay(メイ)ってわかったの。で、6月を聞いたら『さつき』って言ってたw
作間「さつきw」
猪狩「トトロじゃん!!」
龍我wすごいわw
 
6月は「ジャニーズアイランドのジューンブライドだ」と思い出して正解。7月8月は「なんかあの辺似てんだよな」と4人でざわざわ。
作間「8月は…October?こんなやつでしょ?」
猪狩「オクトパス!?」
瑞稀「それはタコですw」
橋本「オーベンバー!?」
wwwやべぇw散々お~お~言って最後は猪狩くんが「August」で正解。9月は作間くんが正解して11月ははしもっちゃんが「November!」と正解。
猪狩「さっき11月分からないって言ってたのに!」
最後、12月は「ばしっと英語で言ってやれ!」とはしもっちゃんがご指名されて回答。
橋本「…え?(声ひっくり返る)October、November、12月は…テインエンバーみたいなやつ。トウェルブみたいな。え、ソフトンバー?
ソ フ ト ン バ ー www結局、猪狩くんが「December」と正解。
 
そうは言っても瑞稀も英語を喋れる訳ではないよね?という流れになり「(瑞稀に)恥かかせてーな!!」と叫ぶ猪狩くんwそこではしもっちゃんが英単語クイズ出題。
橋本「冷蔵庫を英語でなんて言うか知ってる?」
瑞稀「クーラーボックス?アイスボックス?」
作間「長いんだよね?」
猪狩「言えんの?」
橋本「なんかリフレクショナリーみたいな…」
猪狩「なにこの生産性のない質問。誰も正解を知らないじゃん!!」
正解はRefrigerator(リフリジレイター)
 
さらに猪狩くんも出題。
猪狩「goat(ゴート)とはどういう意味でしょう?」
瑞稀「ゴトウさんのことですか?」
猪狩「違いますバカだなバーカ。」
瑞稀「うるせーなw」
正解はgod of all time
猪狩「最強の時間みたいな。」
瑞稀「へぇ~…難しい…」
難しすぎてはしみずさくの3人も客席も「……」
猪狩「マジごめん!こんな空気にするつもりなかった!」
どうしても瑞稀に恥をかかせたかった猪狩くんw最終的に「英語が喋れることに越したことはないけど英語を使うことはない」と話がまとまるJets…。
猪狩「この1ミリも盛り上がらない英語の話やめよ?」
いや、かなり盛り上がって面白かったですw
 
ここで「見学にひとりの男の子が来てます」@猪狩で見学のIMPACTors 松井奏を紹介。奏は黒Tシャツに黒マスク。
橋本「みなとちゃ~ん♡」
瑞稀「ちょっと待って。ガリさんに見学で松井秀喜さん来てるよって言われたんだけどw」
開演前に「今日、松井ちゃんが来てるよ」と作間くんに言われ「え、野球の?」とボケた猪狩くん。作間くんは「うん」と返答してそれがねじ曲がって瑞稀の耳に。
作間「(松井秀喜さんが)来るわけないじゃんw」
 
「英語ネタの次に振るのやめてw」とお願いする奏。「絶妙に照明が当たってないな」とハイハイ4人が照明さんに指示して色んな角度で照明をチェンジ。TDCは2バル見学席にいると3バルが邪魔になって全然照明当たらないのよw
本日オフの奏は昼間に大我の舞台を観てきた。
猪狩「めっちゃ行きたい!でも日程見たら17日までで俺らのサマパラとドンかぶり。どうだった?」
松井「感動してめちゃくちゃ泣いた。ぜひ行ってみて下さい。」
猪狩「だから行けないって。何?マウント?」
松井「多少。」
瑞稀「多少のマウントw」
作間「多少のマウントってなんだw」
 
じゃ、そろそろ〆に…って流れになると猪狩くんが奏に「最後にIMPACTorsのサマパラセトリ上から言ってって」www
「ネット社会は怖いから言わない」と当然お断りする奏。
猪狩「広まっちゃうからね。でも松井が来たことも一切出ないから大丈夫。」
松井「それはそれで複雑…」
まぁそりゃそうよねw
 
次に毎回恒例の優斗からのお手紙を読むはしもっちゃん。
真面目な手紙冒頭を読み終えると『さっさっさっ!!MCですよ!ねっねっねっ!』といきなりハイテンションで読み始めるので\何が起きてんの?w/と驚く3人と客席w
橋本『私も元気の極みでございます。すっすっすっ!』
『最近はキングダムををっをっをっ50巻読みました!』と続くので「ちょっと手紙見せて」とはしもっちゃんに3人が詰め寄るw全文を見せないように手紙を折り曲げてカメラに映した優斗からの手紙には(Wordで打ってあった)まじで『すっすっす!!』の文字。
\きもちわる!!/
作間「こっちまでおかしくなりそう。」
猪狩「猟奇的だよな。」
 
お休みしながらキングダムを50巻読んだことを『すっすっす』でお知らせしたあとに(猪狩くん曰く確かに何も出来ないのでお休み中はヒマらしい。にしても50巻てw)数日前からお手紙内でブームになってたらしいSPY×FAMILYのアーニャ口調が始まる。
橋本「ユーニャ、キングダム好き。ユーニャ、ベイスターズ好き。ユーニャ、ピーナッツ好き。」
猪狩「1番痛いんだよなコレ…」
橋本「書いてあるからね。」
瑞稀「はしもっちゃんは悪くない。」
 
優斗からのお手紙で『ロイドマンじゃなくてサクママンがミズニャをナンパするとこ見たいな~』と指示があり瑞稀をナンパすることになった作間くん。
橋本『(作間、瑞稀をナンパする)』←優斗からの指示を読むはしもっちゃん
瑞稀「どーいうこと?w」
作間「リアル作間がリアルみずっこんをナンパするの?」
猪狩「連絡先聞けば?」
「連絡先か…」とナンパを理解した作間くんは突然、下手にいる瑞稀に「みずっこーん」と上手から声を掛ける。
猪狩「この距離でナンパすんの!?間に二人(いがはし)いるよ?ふたりとも振り向いたよ?」
 
ナンパ慣れしてない作間くんは瑞稀に近づいたと思ったらいきなり腕を触って「無理無理無理!w」と瑞稀に拒否されるwww
猪狩「いきなりボディタッチはダメでしょ。初対面だよ?」
初対面設定と言われて「空想のお話で行きます」と作間くん仕切り直し。
「落し物見てました?下見てたから。あ、携帯見てたんですか?」と話しかけ、瑞稀が逃げようとすると「そっち壁ですよ」と見えない壁設定を持ち出すw
嶺亜と待ち合わせ中設定の瑞稀が「じゃあ…」と立ち去ろうとすると「僕、この壁の向こうに行かなきゃならなので、連絡先聞いてもいいですか?
瑞稀「どういうこと?w」
 
さらに「携帯貸してもらってもいいですか。こっちでやっておくので」とめっちゃサイコパス。
瑞稀「やり方が分からないとかじゃなくて教えたくないです。」
作間「あ、そういうこと。じゃあさっき中村嶺亜くんをナンパしたので嶺亜くんから連絡先聞いて下さい。」
どんどんヤバい奴になっていく作間くんに「…もっと教えたくなる言葉ないの?」と尋ねる小悪魔みじゅき。
 
そんな小悪魔みじゅきにダラダラとしつこく(言い方w)ナンパした作間くんは最後「僕、このあとあなたのお家の住所特定しますので。何丁目までいってるので。連絡先教えてくれれば今すぐ住所消去しますので」←ゾッとした顔で作間くんを見る瑞稀w
無事、恐怖心から瑞稀に連絡先を教えてもらって腕を上げる作間くん。
作間「みずっこんをナンパって難しいんだよね~。」
猪狩「壁に追い込む作戦が効いたねw」
瑞稀「怖かった~~!!」
 
まだまだ優斗からのお手紙は続き、次は『ユーニャ、赤ちゃん言葉でソウヤマンがナンパするところ見たいな~♡』
橋本『(猪狩、やる)』
猪狩「ト書きが一番大事なところだろ!」
「誰に」と書いてないので「意図を汲めないことはやめて欲しい…虚無に対してやんの?」と呆れ顔の猪狩くんは「外出れないくせにナンパにハマってるし」と優斗に毒を吐くw
意を決して客席に向かって「おねーちゃんさぁ~バブー」と赤ちゃん言葉で話しかけ始める猪狩くん。赤ちゃん言葉というよりだらだら喋ってる感じで思わず瑞稀が「キャッチ?w」
 
「手が綺麗なお姉さん、おむつ替えてくんね?バブー」と言いながらマイク横持ちでコロッケさんがマネする美川憲一さんみたいな表情になる猪狩くん。
作間「顔ヤバい!w」
猪狩「旨そうなおしゃぶりもってんじゃん。しゃぶらせてくんね?バブー。」
作間「レスポンスがないから終わってるか分かんないw」
猪狩「…誰かさ~、上の幕、下してくんね?もう無理。」
確かに幕を下ろすしかないw優斗怖いわ~。
 
最後ははしみずに指示。
橋本『ユーニャ、ハイテンションでギャグして滑りながらもミズニャをナンパするリョウマン見たいなぁ♡』
猪狩「滑るってローラー?ギャグとして滑る方?ギャグとして滑るならそんな負け戦やんな!男として!」
橋本「……え?」
瑞稀「ちょっと理解できてないw」
作間「漢字はツルツル滑るの方だね。」
いきなり「負け戦やんな!」と怒鳴られてはしもっちゃんぽっかーーん。
 
「とりあえず一発ギャグしてナンパしよう」と進める猪狩くん。
瑞稀「これ何の時間!?w」
橋本「ギャグしてナンパ?」
猪狩「そう。今日、ナンパの日だね。…この空気をあいつ(優斗)に味あわせてやりたい!」
スイッチを入れたはしもっちゃんは「YOYO!ここは渋谷!いくぜ原宿!」とラッパー風にスタートw
橋本「金髪の綺麗な人がいる~!じゃ、いきまーす!」
作間「怖怖怖!!」
瑞稀に近づき「あなたのことを命を介して守ります!」とゴルゴ松本の「命!」ポーズをしながら笑顔でナンパ。
瑞稀「怖い怖い怖い!!めっちゃ笑ってる!!一番怖いタイプ!!」
「お水飲む~?」とステージドリンクのペットボトルを瑞稀に差し出すはしもっちゃん。
猪狩「飲みかけのラベルはがしてある水、一番怖い。」
作間「街中でそれ一番怖い。」
橋本「手紙に『途中退室は認めません』って書いてあるw」
「なにこれ~」と動揺する4人。猪狩くんは優斗に「空気終わるから手紙に一発ギャグ禁止」と言ったらしいけど\あいつやりやがった/
 
無茶振り手紙の最後も『あざます!ユーニャ、そろそろキングダム読まなきゃ♡じゃ!』
猪狩「ブチ切れそう。キングダムも嫌いになってきた。ずっとキングダム読んでんな!あいつ!」
瑞稀「そろそろ振りを思い出してくれ頼むから。」
猪狩「髙橋優斗公演もありますから。みなさん、優斗は元気です。」
本当に元気そうでなによりw
 

裸の少年とかトモダチゲーム R4とかの告知ごとを喋る猪狩くん。

猪狩「毎週土曜日にらじらー!ってドラマを…ドラマじゃないやwラジオやってます。すみません、今日ドラマ撮影してたんで。」

いがりんお疲れ気味なのかラジオだじぇっつ!の告知でも「ドラマの方をやってます」と言い間違え。

瑞稀「またラジオだじぇっつ!ってドラマって言ったよ。」

猪狩「まじ!?」

瑞稀「土曜日にドラマ3本になっちゃうからw」

 

後半戦にいくためローラーを脱ぎに\HiHi Jetsのラジオだじぇっつ!/と叫んではける4人。

スクリーンには「HiHi Jets Radio ON AIR」の文字が映り、4人の声だけ聞こえる状態。

猪狩くんはコロナ陽性になったあと舌がデカくなった気がすると。
作間「それあり得る?口に収まんないってことじゃないでしょ?」
猪狩「はみ出すとかねーよ!ベロの根本が太くなった。喋りにくい。」
猪狩「いろんなサイト見ても舌の肥大化はないんだよね。」
瑞稀「どうする?優斗戻ってきて口に舌が収まってなかったらw」
猪狩「ポケモンみたいな。」
瑞稀「せめて収まってて欲しいw」
ベロリンガゆうぴー…
 
瑞稀「28日までテレビ朝日のサマーステーションやってます。テーマソングを歌いたいと思います。未来SUNRISE!」
 
15.未来SUNRISE
16.Oh Yeah!
「未来SUNRISE」のイントロで可動式LEDスクリーンが左右に開き、その奥から優斗の顔うちわが22本ついてる五角形のムビステに乗った4人が登場。
作間「後半戦もまだまだいけますか!?もっと!OK!その調子で楽しんで下さい!」
「Oh Yeah!」のサビ中にメインステへ戻り、ムビステにははしみず、ステージには猪狩くん。作間くんはソロの準備ではける。
橋本「楽しい夏の時間をありがとうございます。続きまして作間龍斗。」
 
17.今日と同じ朝が来る(作間ソロ)
18.Black Cinderella(作間ソロ)
ブラシンで上手からセンターに戻った作間くんは短冊状の布を2本掴んで膝立ちになり右脚を前に伸ばしてから立ち上がり布を自分に巻きつける。…なんか一連の動作がすっごいエロいw
 
19.ENTERTAINER(ずきいが)
20.キッス~帰り道のラブソング~(はしさく)
 

21.Fence(猪狩ソロ)

22.SparKing Gang(猪狩ソロ)

23.Summer[ピアノ]Klaxon(猪狩ソロ)

この前(8/3)と衣装が違ってて可愛いアメリカンコミック風プリントのTシャツにデニム、サングラスとナイキの赤白ハイカットスニーカー。

さらにSparKing Gangではストローさしたコーラ(500mlペットボトル)を手に持って飲みながら歌う。どうやら数日前の5人サマパラで「どうせ飲むなら水よりコーラの方がカッコいいから」と言ってたらしいwそんな理由w

途中で下手のライトがついてる可動式セットからジャンプしてまたしてもコーラ飲んで「サンキュー!」

Summerをピアノで弾いてKlaxon前に今回は「HiHi Jets」も演奏。

 

24.Make You Wonder

25.FIRE!!!

 

26.Eyes of the future

猪狩「TDC!これが最後の曲です!俺たちと一緒にこの空間を楽しみましょう!Eyes of the future!」

汽車ぽっぽでは後ろのはしもっちゃんにコートの裾をめくられて右手でお尻を押さえる作間くんw

最後は猪狩くんが「改めまして本日はありがとうございました!」とあいさつしてからひとりずつあいさつ。

作間「たくさんペンライト振ってくれてありがとうございました!見えてましたよ!また遊びましょう!」

橋本「本日はありがとうございました!夏の思い出をまた一緒に作りましょう!」

瑞稀「最後に僕とひとつだけ約束して下さい!また絶対に会いましょう!」

ありがとうございました!また来てね!と手を振りながら可動式LEDの奥に4人が下がり、LEDが閉まる。

このときスクリーンに映る猪狩くんが喉を押さえてて大丈夫かと心配になった。優斗の代わりにたくさん喋ってるもんね…。

 

【アンコール】 

27.Yes!

可動式LEDスクリーンが左右に開くとジャケットを脱いだ4人が座るピンクに光る階段が前進。スモークもくもくでステージ奥のセットの「HiHi Jets」の文字もピンク。

はしもっちゃんは髪の毛をオールバックにしててこの子はさすがだわ…としみじみ。

最後の「早く答えなよ…」は作間くん。そのとき隣のはしもっちゃんは香水をつけるみたいに自分の手首内側にキス。この子はさすがだわ(2回目)

 

28.JET

猪狩「次がマジでラストの曲!全員でぶっ飛ぼうぜ!!」

大サビ前は指で手招きしながら「So C'mon×4♪」と歌いながら徐々にセンターに集まって大サビ。しかし、はしもっちゃんはファンサしていて合流に遅れるwでも私のメモに「はしもととおくみててえらい」とあるようにちゃんと2バル3バルを見てるのよね~。そういうところ本当に偉い(上目線)

 

作間「みなさん、本日はありがとうございました!また一緒に楽しい夏を過ごしましょう!」

バイバーイ!とお手振りしながら下手へはける4人。最後は猪狩くんが「We are Jets!」と叫んでスクリーンに開演前みたいなストリートアート風の文字で「HiHi Jets」

 

-----------------------------------

 

追記して終わった♪

しかし本当にこの人たちMC長いな…めちゃくちゃ面白いんだけどw

引き続き5人のサマパラレポ書き始めまーす。