12.12.6(18時~) ジャニーズワールド レポ | full of love

full of love

ジャニゴト・ツレヅレゴト。

昨日、約半月ぶりにジャニワを観て来た!

12月上旬のチケットを探してた時にアメブロで知り合ったSさんにお誘いしてもらった♪お互いに嵐が好きでご縁があったのに初めてご一緒したのがジャニワという(笑)
でも同じ人が好きだから初対面でも話が尽きることがない。Sさんのおかげで、とっても見やすいセンター席にて久々のジャニワ堪能。

幕間に前回はまだなかった記念スタンプをチケットに押してきた♪


rps20121206_234228_452.jpg

あとステフォも勝利だけ購入。


rps20121206_234251_412.jpg

…なんでこの写真セレクトしたんだろ?可もなく不可もなく。
でも、グリーンのジャージでシャッフルユニットしてる時の写真は可愛い。って、今日からステフォの第二弾発売ですか。次に期待。

ではでは、11月公演との変更点メインでレポもどきの感想。終演後に改めてノート見たら1幕の上から2幕のメモ書いててひっちゃかめっちゃかだけどw(そういえば休憩時間に前を歩いてた男性スタッフさん達が『ジャニーさん毎日来てるの?』『来てるよー。で、毎日変更がある』と話してたな~)

-------------------------------------------

JOHNNY'S World

2012年12月6日(木) 開演18時~ 帝国劇場

-------------------------------------------

・今回、係員役のお姉さんとフライングしてたのは千野先輩かな?
・はっしーの登場は2階下手からのフライングから変更。舞台中央で内側に電飾が付いたマントを広げてフライング。
・勝利の登場前に蛍光で「JOHNNY'S」の文字。薔薇から生まれるのは変わらずw
・風磨と勝利が階段セットから降りてきて下手で風磨が歌い、上手で勝利が踊る。勝利のダンスがいつになく激しい。そして風磨の前髪がうざーいw個人的に風磨の髪型は短い方が好き。
・バンド組が乗っているステージが回転しながらゆっくりと暗転。暗転直前の最後に健人が客席に向かってひっそり投げキッスw

「NOT ENOUGH」
・3回目の観劇で初めて風磨・玄樹ラインのうしろで踊るさねやす発見。あの無表情にノリがいい「NOT ENOUGH」が全然合ってなくて笑えるwどーでもいいけどさねちゃんワックスとかつけないのか?すとーんとストレートでキューティクルが輝いてたわw
・勝利はちょっと前髪切った?おでこ出してトップを盛ってた。

「1月」
・JUMPが水太鼓するうしろのマンションで踊るさねちゃん。赤いジャケットのボタンがはち切れそうw白いベスト→紫のサテンシャツと早替えするから仕方がないけど、どのJr.よりもぱつぱつ。

「2月」
・ケガをしたらしいと噂の塚ちゃんが五関くんと布でフライングしててびっくり。

「3月」(百花繚乱)
・上手マンション1階は玄樹・挙武(颯くんかも?)・岸優太くん。
玄樹と挙武の間にいた子(初めて見た)が全然踊れてなくてひどすぎた!玄樹・挙武・岸くんの並びだから余計目立つ。神宮寺がお休みだったから急遽代わりの子?


「4月」
・タイタニックの少年は金田くんかな?パニック状態の中ボールをゴールドからブルーに替えるのは何の意味があるんだろ?

「6月」
・下手のピアノに健人・上手に風磨。勝利は5月の飛行船が回転して現れた階段の上部から登場。前は最初から三人共下手に集まってた…よね?
舞台上のスクリーンには風磨が歌う姿が星空バックで映る。勝利が歌ってる時は双眼鏡ロックオンなんで気付かなかったw
・終盤で髙木が白いドレープを引いて、その中から白い衣装のちびっ子Jr.がわらわら登場。その前で以前観た時はなかった髙木の台詞。
「最愛のあの人はどこに行ってしまったんだろう。もう会うことは出来ないんだろうか。彼女が残してくれたのは、日本の未来を背負う子供たち。この子たちを幸せにしてやるのが俺たち大人の使命なんだ。」

「7月」(服部先生メドレー)
・「青い山脈」で玄樹センター。そのうしろに颯くんと岸くん。ニコニコしながら踊る玄樹がめっちゃカワイイ!メモには「異常にかわいい」の記載がw「買い物ブギ」の終盤だっけな?颯くんはヘッドスピン。

「8月」(シャッフルユニット)
・最初の青チーム登場の時、圭人と風磨が何故か手を繋いで出て来た(笑)

「10月」(牛若丸の綱渡り)
・9月のえびコントがカットされたー!レポで知ってたけど悲しい(´・ω・`)えびのコントが大好きだから復活して欲しい…。
・綱渡りは以前あった舞台上に月が浮かぶ映像なし。ピンスポのみでコの字型の左右に光ってた緑の電飾もなし。確かに緊張感はこっちの方があるかも。月に山田くんの影が映るのも綺麗だったけど。最後、成功した後に綱渡りしてる山田くんの映像が流れるのはそのまま。

「森光子さん追悼」
・9月のえびコントと11月の「壇ノ浦」カットで森さん追悼。スクリーンには若かりし頃の森さんの写真や滝沢と一緒に稽古している映像。上手から黒スーツ姿のセクゾ3人が登場してスクリーンを見上げ、サビで客席の方に振り向いて「人生半ばです」を歌う。
・森さんのディナーショーで滝翼が出た時やKYO TO KYOの映像。上手からエビ・下手からJUMPが登場して横一並びで「人生革命」中盤でセクゾ3人とJr.と入れ替わってスクリーンの森さん映像を見上げる。
…森さんは偉大な方だしジャニと縁が深いのは重々承知しているけど、なんだろう?重みがないと言うかすごい違和感。10分くらい掛けてやってるのになんか…違う。
私くらいの年齢だと森さんがテレビでご活躍してた時も知ってるけど、20歳にも満たない子に「人生半ばです」を歌われてもなぁ…。
帝劇で追悼することは「ジャニーズワールド」の大きい枠の中で必要だと思うし、今だけの演出かも知れないけど無理矢理入れた感じがして残念。
最後の健人のこの「いつか一度でいいから同じ舞台に立ちたいと思ってました。同じ時代を生きられたこと、優しい笑顔を拝見出来たことが幸せでした」という言葉、台詞をそのまま喋ってるだけで響いてこなかった。(別に健人がどうのこうの言ってるんじゃなくてね?)

「12月」
・吉良邸討ち入りくらいの早い段階で2階上部のかごに乗り込む風磨。腰にハーネス付けてからそのままヤンキー座りでw舞台を見る。健人は山田くんの「やめろー!」辺りでかごに乗り込む。しかしハーネスが引っかかって中々かごに乗り込めない(^_^;)
つか、健人が乗り込んだ瞬間にかごがグラッグラ揺れたんだけど、風磨も健人も全く動じてなかったな。怖くないのかね?
・勝利の「水浴びの舞」は安定の美しさ。毎回一寸違わない動きをしてるんだけど綺麗なんだよなー。特に中盤で水溜まりに背中から倒れて全身水浸しになってからがいい。

・幕間のスクリーンにはクリスマスツリーの映像。舞台下手にはサンタさんが寝てた。2幕冒頭のマジック的な時にサンタさん動いてたから人形じゃなかったのかな?

「Sexy Summerに雪が降る」
・回転する三方向を向いてる階段セットの上にセクゾ3人が座りながら登場。風磨の座り方は股おっぴろげwで、階段下にいるJr.の顔ガン見w健人は足を組んでスタイリッシュw勝利は足揃えてて普通。
・今まで入った時は勝利ガン見だったけど、レポによると健人が面白すぎるので、ボールを操る健人を見てたら上から降りてくるグリーンに発光してるボールを掴んでまずは頭にコツン☆そのままボールを自分の耳に当てて「うんうん」と頷く☆そしてボールに向かって「えいえいっ」と両手で指差しながら突く☆…確かに面白かったw健人は期待を裏切りませんな。
・セクサマの後、階段セットに移動したサンタさんからカラーボール受け取って客席に投げる。健人がイエロー・風磨がブルー・勝利がピンクのボール。風磨のボールだけ2階下手C列くらいまで届く。
投げモノを遠くの席まで飛ばすのはとっても良い。最悪なのが近場の座席に投げる奴ね?投げモノの意味分かってない。(ま、ボール取ったお嬢さん立ち上がってたけど。それは舞台ではナシ)

・腹筋で体を斜めに保つアレ、舞台上の釘みたいなポッチに靴底引っ掛けてた。まぁ、それでもあんな小さいポッチだけじゃ心許無いか。
・ふましょりが座ってるバス停の表示が赤文字で「BUS STOP 13月ゆき」に変わってた。ちなみに11月は白文字で「13TH MONTHゆき」だったと思うんだけどな?
・山田くんがフープフライングしながら歌う曲に合わせて知念くんのバレエ。毎回うっとり。連続ターンとか軸がピシッとしててほんっと美しい。こういう姿を舞台だけでしか見れないのが勿体ない。

「Let's Go to Earth」(英語歌詞ver)
・知念くんとすのが指でハートマーク作る振りがあって、その佐久間が超カワイイ♪

「Desperado」
・ファイブスターの大車輪があったけど「さすがに塚ちゃんまだ出来ないよなー」なーんて思ってたら11月公演と全く同じようにやった!すげ!しかも11月に観た時よりも大車輪の回転が速い!この曲も踊りもスクリーンの映像も好き過ぎる!かっこいい!ジャニワで一番好きかも。
・いつもの郁人の「JUMP!見てたか!あれ?いない。…昭和生まれは相手にされないか」の後に「俺、髪型サルみたいになっちゃったしな…」が追加(笑)五関くんが「ハッハハハ!」って爆笑。
1幕で水に濡れちゃうと2幕で髪の毛セットしてない子も多いんだけど(勝利はセットしてた)郁人曰く「サルみたいな髪型」が個人的にすっごく可愛かったー!

・ドリボの紹介「知らない人の為にキメ台詞やって」と郁人のムチャぶり。ムチャぶりされた五関くんが「全部ここにしまいこんでんだよっ!」をやる→かぶせ気味に郁人から「違う。」とダメ出しw
・そんな五関くんを「でも台詞は合ってたよね!」とフォローする塚ちゃん。
郁人が黄色のつなぎ着た塚ちゃんに向かって「…お前。ピーポくんみたいだな。」(爆)ちょうど田町での交通安全パレードして来た日だったからねーw五関くん大爆笑。
・「もっとカズヤ色が出てないとダメなんだよ」と郁人が実演。「全部ここにしまいこんでんでんだよぉっ…!…これね、カズヤが逃げて来て息上がってる時だからそんな綺麗じゃないの」ふみとめんどくせーwww
・「大階段でコロコロコロとね!」とSHOCKの紹介をする郁人。そしたら塚ちゃんが「全部ここにしまいこんでんだよっ!」と叫ぶ。塚ちゃんもやりたかったらしいw
河合「なんでここのタイミングでやったの?笑」
塚田「ちがうよ!ボケをかぶせる天丼なの!あんまり言わないでよ!」
五関「もっと前の段階でやって下さい。」
ごっち冷静(笑)

・シェイクスピアの3人を紹介する前に突然しゃがむ郁人。舞台上の水を吸うスポンジが捲れた所をしゃがんで直し始める。
河合「イケメンの山田くんがここで転んじゃったらイヤじゃん。」
・シェイクスピアひとり10役はとっつー。流石に観劇3回目ともなると誰が演じるのか登場で分かった。つか、私、3回見て3回共とっつー。ある意味すごくない?
・じゃんけんに負けた光と健人に「残念だけどねー」と声を掛ける郁人。
健人「すみません。後藤さん。」
河合「フット後藤さんじゃねーよ!河合さんだよ!w」
・「真夏の夜の夢」のパックの時Jr.がグリーンのシフォン衣装でわらわら登場。衣装と共布で前髪をちょんまげに結んでる(知らない子だけど)Jr.くんがカワイイ。

「SHOCK」パロ
・SHOCK紹介でとっつーが「Mr.ダイキアリオカ」連呼w塚ちゃんのリカも安定のキモ可愛さ。前髪をラインストーン付きのピンで止めてた。
塚田「あなたツバサが嫌がってるじゃない!」
有岡「うるせーな!プロテインやるから黙ってろ!

ひどいw
・黄色いドレス姿の塚ちゃんに向かって河合「…お前、ピーポくんみたいだな」←天丼wピーポ塚ちゃんは「ピーポでぇす!…ってオイ!」一人ノリツッコミ(笑)
・いのちゃん「飛ばせー!」って台詞を言った瞬間コケる。そのまま舞台際までコロコロ転がってそんな自分に笑っちゃういのちゃん。

・郁人の「ダンスやってたからね!」のボケは「瞳のスクリーン」の指の振付。しかし指がおぼつかないw大ちゃんに向かって、河合「お前ら器用だな。」
・勝利の「ごっち☆」は「ご~っち☆」って甘えた声出したあとに左右交互にガッツポーズ。客席の至る所から「かわいい…」「かわいい…」って思わず漏れた声が沢山聞こえた。

・山田くんがお爺さんに扮しての客席いじり。
山田「どうも皆さんこんばんは。レディ・ガガです。今日は誰を見に来たんだね?…え?健人くん?聞いて損したわ!
山田くんホント客いじりが上手い。で、郁人へのお返しで、「河合くんがコケたらいけないからね」と舞台のスポンジを直すw
・知念くんの空中ブランコの前に塚ちゃんがロープフライング。ロープを巻き付けるのは流石に吊られながらじゃなくて地上で。でもその他はほぼ脱臼する前と同じパフォーマンス。

・セクゾ3人がマンションでブラックホールについて話すくだり。
勝利「いやぁ、でも…宇宙のすべてを…ちゃんと、見ないといけないからな。」
勝利さん台詞ガッタガタでヒヤヒヤしたわ。

「ミステリーヴァージン」
・この前観た時はサビで「金田一」の映像が流れてた気がするんだけど、今回は冒頭に流れてサビはスポットライトだけになってた。サビのダンスが好きなのに映像がチラついちゃってたからこっちの方がいい。踊りを集中して観れる。この曲ホント好き!

「名前のない想い」
・舞台上で黒人ダンサーさんと踊る勝利がいつも以上に頑張ってて一人で胸熱w

「闇を突き抜けて」
・またしてもセクゾを双眼鏡で見てたらJUMPとえびが上半身裸になっててビビった。裸になってからは逆にセクゾほとんど見ないんだけど。

・バルーンが客席に運ばれる時に一番声出してる郁人。下手マンション3階でいのちゃんがバルーンを吊り上げる器具を設置。…あまりにも地味すぎてスタッフさんかと思った(爆)だって、カーキのジャケットにグレーのパンツとか!でも、そんないのちゃんが愛おしい。

「Let's Go to Earth」
・この前聡マリ映像見て泣きそうになったくせに、光一以降の映像見忘れたー。
これ踊ってる勝利が可愛くて目が離せないんですわ。下手にけんしょりで踊ってるから健人はまぁまぁ見れるけど上手の風磨はほとんど観られず。全体的に観た方が間違いなく圧巻なんだろうけど…勝利の笑顔見てると引きで観るの無理w

・カテコで念願の「いのふま」この前はふたりの間にゲストの千賀がいたからねー。双眼鏡でロックオンしてたら…風磨がいのちゃんの腕を組んで登場wで、いのちゃん笑いながら風磨の腕を引き剥がすw
・山田くんが「裕翔くんが来年ドラマやります」みたいなことをお話。なのにいのちゃんにこしょこしょ話しかける風磨…。いのちゃんチラ見で流すw
・最後に手を繋ぐところはまたしても風磨が勝利と繋いだ手にぐっと力を入れる。手を離した瞬間に勝利が「もぉっ!」って顔して風磨に笑い掛ける。
・そんな風磨さん、いのちゃんの手をがっちり握り締めながら後ろに下がる。いのちゃん笑いながら風磨の手を振りほどいてたわ。萌。

--------------------------------------------

11月公演と比べると間延びしてるところもあったけど、やっぱり楽しかった!
とりあえずえびコントの復活を期待。さ、リアスコ見よー。