こんばんは
今日2月22日は、クロスカントリーの日、鉄道ストの日、二部式帯の日です
今日は雨の合間の晴れで結構な数のお客様がご来店されて大忙しでした
それでは本日の作業を…
DV12B:スウィッシュ
本日はブレーキパッドの交換でご来店いただきました
なかなか見ない車両でブレーキパッドもほかの車種と違うので純正を注文するのが1番確実です
CJ46A:スカイウェイブ250
冷間時の始動不良でご来店されました
お預かりして原因を明日の朝から追及いたします

本日はプラグを外して圧縮測定をして終了です

圧縮は12.5位でしたので明日以降詳細を調べます

SA36J:JOG
中古車両を増やすために入庫しました

これで駆動系のリフレッシュは終了です
CF11A:アドレス110
前後ブレーキが効かないとの事でご来店
チェックしたらフロントブレーキが全く効かない状態でしたのでお預かりしてチェックを行いました

マスターの蓋を開けたらオイルが入っていませんでした

ですのでお客様には事情を説明しフロントブレーキのオーバーホールを…
キャリパーのバンジョーを緩めたら劣化したフルードと水が混ざったものが大量に…

純正部品を注文し本日は作業終了です

ハンドルカバーの構造がほかの車種と違うので取り外すのがちょっと面倒です

清掃したキャリパーとマスターです

汚れは多かったですが腐食が酷くなく一安心です