CH41A バーグマン200 セルモーター交換 ~修理編~ | ~Nakajimaモータースの日常風景~

~Nakajimaモータースの日常風景~

神奈川県の湯河原町で100年以上続いているバイク屋の日常風景をお伝えするブログです。
HONDA YAMAHA SUZUKI正規取扱店(有)中島モータース
 住所 :神奈川県湯河原町中央2-1-6
 定休日:毎週水曜日 隔週日曜日
営業時間:9:30〜18:00(出張等により変更有)

こんばんは♪

 

今日11月15日は、 いいいろ塗装の日、いい色・色彩福祉の日、いい色・琉球びんがたの日、いいビール飲みの日、源流の日、国際寛容デー、自然薯の日、ぞうさんの日、フェイス&ボディペインティングの日、幼稚園記念日です照れ

 

今日は一昨日まで作業していたスカイウェブの最終確認で朝一番に始動確認してみました爆  笑

結果は…

 

バッテリーが上がって始動しませんでしたガーン

その状態でリークテストとバッテリーチェック…アセアセ

リークは問題なし雷

バッテリーは…一昨日の最後の確認時100%あったSOC (State Of Chargeの略で充電率または充電状態を表す指標)が6%魂

バッテリーもダメでしたえーん

SOH( State of Healthの略で電池の容量劣化状態をパーセンテージで表す指標 )は常に100%なのに不思議な状態ですアセアセ

明日新しいバッテリーが届くので交換してまた検査ですえーん

 

それともう一つ…一昨日からお預かりしているバーグマン200の純正セルモーターが届いたので交換しました照れ

セルモーターはエンジンとフレームの間にあるのでかなり狭いですガーン

知恵の輪状態を抜けて交換完了キラキラ

 

始動確認も問題なしグッ

修理完了です爆  笑

 

本日はここまでですキラキラ

交換前と交換後でセルモータの回り方が全然違いますルンルン

皆さんも朝エンジンをかける際にはセルモーターの回り方にも気を付けてみてくださいグラサン

特に今のスクーターはセルモーターが命綱なので少しでも違和感を感じたら点検を依頼してください照れ

それではまた明日 ウインク

 

HONDA YAMAHA SUZUKI正規取扱店

Nakajimaモータース

ブログ担当