さらばっ!手柄山 大(?)観覧車 | HATAさんち

HATAさんち

あずき色のニイナナレビンの おもにクルマ遊びネタです。
2019/10初恋の愛機フロンテクーペが加わって…

寝る前にフトンの中で、解体が始まったっことをスマホで知った翌朝…

2021/3/10(水) 当然早起きサン。 ”ニイナナ”火を入れます。

9月まで通ってた会社のほん近所…

『手柄山遊園&姫路市民プール』

 

久々に訪れたこの場所は…すっかりバリケードに囲まれた工事現場。

 

 

もうちょっと、残ってるかと思ってた「観覧車」

一日の解体でこんなにちっちゃくなってました。

 

子供がちっちゃな頃、何度か訪れたこの場所。

プールで遊んでは、海パンのままジェットコースター(といっても「ジェット」は味わえんシロモノ)や

観覧車に乗れるという、なんとも自由なゆるーいステキな遊園地♡

会社からもよく見えてたんで、えらく身近な存在でしたね。

 

ここら一帯の再整備で新しいモノに生まれ変わるためのモノと理解してても、

カタチあるものが無くなって、想い出の中だけになるのは、なんとなく淋しいものですね。

まぁ、一時は取り壊しが決定されたシンボルタワーも市民の反対があって、残されるように

なったのは嬉しいニュースでしたが…

 

家に帰ったら、神戸新聞の第一面に載っておりました。

 

 

      さて…あたいの定年退職とともに復活した ”アル”ちゃん♡

あいかーらず、かっこいいんですが…

ちょっと気になってたのは、純正革巻きハンドルの傷み。

そりゃぁ~月までの距離を走るのに、握り続けたステアリングですからねぇ…

 

ふとみたFBで ハンドル補修の投稿を見て…

手配しちゃいました。