「現職(イギリス法人勤務)を維持したまま、パートナーと一緒に日本で住む」

https://ameblo.jp/takoikakohada/entry-12850952465.html

という娘の考えを母に伝えたところ、一蹴された。

なぜか、私が怒られているような雰囲気に。

 

「日本が駄目になっていくと考えて日本を去り、かつ、

 想定通り、海外で高収入を得られるようになった今、

 中途半端に帰って来ては駄目だ。

 戻って来るなら、旅行か、リタイアしてからにしなさい」

 

おっと、こういう反応があるとは思っていなかったので、

かなりビックリしてしまった。

普通なら、可愛い孫が日本に戻ってくるなら、

お婆ちゃんとしては、一も二もなく歓迎するのが普通だろう。

一般的なお婆ちゃんとは、かなり思考回路が異なっている。

 

「イギリスでの雇用関係を維持したまま」

(日本企業で働くわけではない)

という点が理解できたかどうかは分からないが、

母の言葉を、娘にそのまま伝えることにした。

 

大企業に勤める労働者の給料が上がったとはいえ、

その給料自体は、弱くなりつつある「円」で貰うことになる。

可処分所得は当然「円」であって、

その円は、この2~3年で、5分の2近く毀損している。

 

こういう計算は正しいのだろうか。

・ドル/円レート 3年前は100円、今160円。

・年間所得    3年前は1,000万円、今1,200万円。

 

この年間所得をドル換算すると、

・3年前の1,000万円は、100,000ドル

・今の1,200万円は、75,000ドル

ドル換算だと、惨めなくらい貧乏になっている。

こういう状況で、この人の暮らしは豊かになったのだろうか。

 

預金利息は0%、しかも、インフレが0%なら、

一生、家や会社から半径5キロ以内で生活する限り、

(当然、海外旅行は行かない)

現状維持の、それなりの生活は続けられる。

過去30年、イオニストが急増している事が、この事実を物語る。

 

ドル建てで考えれば、

(給料が年間200万円上がったとしても)

25,000ドルの給与ダウンとなる。

その上、インフレ、一方、預金利息はゼロのままだ。

 

巷でよく聞くフレーズだが、

「海外旅行など行けやしない」

となるのは当然の帰結だ。

 

政府債務は膨れ上がり続け、

日銀は政策金利を上げられず、円安・インフレはとめどなく。

(もっとも長期金利は、日銀が国債を更に買い増ししない限り

勝手に上昇していくだろう)

 

これは、変えられないことであり、永遠に続くことになる。

永遠ということは無いか・・・Xデイまでだな。

 

おっと、話がずれた。

稼ぐ収入は、外貨じゃないとダメだな。

価値が下がり続ける通貨「円」でいくら稼いでも、

貧しくなる一方だ。