4ヶ月後!? | チンドン屋を愛する居酒屋のママ

チンドン屋を愛する居酒屋のママ

ブログの説明を入力します。

3月はやることがいっぱい!うずまき
どんどん月日が過ぎていくので
置いていかれないように動かないと!ランニング

母の入院先の主治医にお願いした
診断書と健康診断の結果が
できあがったので
老健に入所の申し込みに行きました

桜がきれいでした

申し込みをしてから
老健の職員が実際に母を入院先に見に行って
受け入れるかどうかが決まります
入所するにしてもまだ先ですね

老健に入所の申し込みをしてから
滑川町役場に行きました車

「市役所」じゃなく
町なので「役場」というところが
田舎っぽいですよね(^∀^;)

出迎えてくれるのは
マスコットキャラのターナちゃんブルーハーツ
このマスコットキャラが
一般公募で決まったとき
密かに「ターナちゃんのうた」を
作詞作曲したのですが
テーマソングの公募はいまだにありません
(*≧∀≦)

何をしに役場に行ったかというと
母のコルセットの補助金申請です札束

入院時に
コルセットは7万円と言われましたが
サイズが色々あるらしく
母のコルセットは53000円でした
2月から国保が2割負担になった母なので
申請すると戻ってくるのは8割

だいたいお役所は
月末締めで翌月振り込みなので
3月中に行かなくちゃ~なんて思って
昨日行きました

手続き終わって~
「補助金の振り込みは
4ヶ月後の月末になります」
びっくりびっくりびっくり!!ハァ~??

「4ヶ月後ー?」と
私が素頓狂な声を上げたら
役場の若いお兄さん、
ご丁寧に卓上カレンダーをめくり
「4ヶ月後ですから7月末ですね」
と微笑む(^_^;)))

補助金が入らないと
食べていけないわけでもないからいいけど
なんでそんなに時間かかるのかね?

夜、店に来たうたりさんにその話をしたら
「俺も前に何かの補助金を申請したら
その補助金の予算が
もういっぱいに使ってしまったので
次の予算まで~と
やはり4ヶ月くらいたってからだったよ」
と言っていました

そんなもんなのね(‘ε ’)
ビックリして
コロのことを言ってくるの忘れちゃったネガティブ

今日大腸内視鏡検査のため
昨日の朝は具なしのフォー
(奥のはコウチャンの具だくさんフォー)

昼はおかゆとコンソメスープ
梅干しは食べませんでした
でもご飯に梅の味がついていて美味しかった

昨日食べたのはそれだけ
今朝楽しみに体重計ったら
昨日の朝より300gしか減っていなかった
そう簡単には減らないかチュー

今お湯を飲みながらブログ更新しています
超絶お腹空いていますが
これから店に行って
加工食品作りの仕事です
土曜日なのでたくさん作らなくちゃ!

いつも何か作るたびに
「味見」というたてまえのつまみ食いを
激しくしているのですがてへぺろ
今日はうっかり口に入れないように
気を付けなくてはなりません

赤坂内視鏡クリニックの予約は12時
自分は何も食べられませんが
ちゃんとコウチャンにも
朝ごはん用意して出掛けますよ
偉いな~私グラサン

PS…今日21時からBSテレ東さんに
彩青くんが出るんだって!ブルーハーツ