パソコンの変換にビックリ | やましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナー いのうえ貴恵のスパイラルアップしていく日々

 

パソコン変換でぎょっとすること

ありませんか?


 

開いて下さりありがとうございます😊

奈良県、奈良市在住の

断捨離®トレーナーの

いのうえ貴恵です。

 

パソコンの変換ってびっくりするような変換ありませんかびっくりはてなマークはてなマークはてなマーク

 

今日は(新講座の)原稿を見直したりしていて、

吊り下げ収納と入力のつもりが、つら下げ収納と入力。

関西弁だと つりさげ=つらさげ なので同じ意味(のハズ・・・)

 

面下げと変換されて・・・絶句・・・

 

吊り下げ収納は、相似象で他人におんぶにだっこ状態だったのね。

 

と、かつてやましたひでこに言われたことがあります。

 

その時も、目からウロコ状態で、そのたった一言から

 

自分のココロの嘘にも気づけたという。

 

そして、今日の関西弁バージョンの つら下げ=面下げ

 

自分の面を下げていたんだーガーンガーンガーン

 

見せる収納とばかり、壁に網をつけて

 

ありとあらゆるモノを吊り下げて収納していたのが

 

本当にガーンガーンガーン

 

そりゃあ、自己肯定感なんぞ育ちにくい環境だったんだ。と納得。

 

今は吊り下げ収納はしておりません笑

 

 

 

さて、いよいよ今晩です飛び出すハート
 
基本のキの断捨離講座 オリエンテーションにご参加くださいませ飛び出すハート
 
先輩断捨離®トレーナーのさわようこと一緒に
 
初心者向けの断捨離講座をさせていただきますニコニコ音譜
 
テキストは『断捨離入門講座』
 
3級検定のDVD付テキストを使います。
 
どんなんかな?
 
面白そうだな?
 
6月16日、19日のオリエンテーションにご参加くださいませ。
 
 
 

今日も学びをありがとうドキドキ

 

 

読んだよ。

千里さんのYouTube番組に出演させていただきました。

 

断捨離®︎は、やましたひでこの商標登録です。

 

 読んだよ。と

こちらもポチっとお願いします💓

    下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ にほんブログ村

 


ほっこり