お立ち寄りいただきありがとうございます♪
結婚を機に田舎暮らしとなりました。
築38年、68平米の小さな中古マンションを購入しスケルトンリノベーションしました♪
お付き合いくださいませ♪
Twitterもやってます![]()
tacochi@tacochi0405
アメトピに掲載していただきました☺️#リノベーションhttps://t.co/BX7tyRHfhE
2022年11月08日 15:41
こんばんは![]()
前々回の記事をアメトピへ掲載いただきました![]()
![]()
ご訪問いただき、いいねをいただきありがとうございます![]()
楽天お買い物マラソンも残すところあと2日となりました![]()
皆さん、お買い回りは終わりましたか?![]()
我が家は夫くんが頑張ってくれています![]()
そんな我が家はリノベーションをして2か月が経とうとしています![]()
本日はタイトルの通りリノベを機に買ってよかったもの第二弾をお送りします![]()
足りないを満たす書斎の収納
まず一つ目は収納が絶対的に足りていなかった書斎スペースの吊棚![]()
以前からお話しておりますが、我が家はリビングと書斎兼寝室の2部屋のみの間取りです
そこで悩んでいたのが書斎の収納の少なさ。
最初の計画では造作デスクの下に以前から使用しているチェスト、あとは横のクローゼットの中に隠し収納(無印のポリプロピレンケースの引き出し)があるのみでした
デスクの板が2枚になっているところについてはこちらの記事でお話をしております⬇️⬇️
そしてこれが隠し収納
明らかに足りなさそうだったので夫と考えて、吊棚をつけることにしました
それがこちら⬇️⬇️

アイアンフレームだけ楽天で購入し、板は大工さんに持ってきてもらいました

これが本当に大正解

続いてはこちら・・・
ずっと小さなストレスに感じていたことがあります。
それはこちら⬇️

く~~~
写真だと伝わらないですね
ポスターフレームのフィルムが反射してたんです
夫さんも気になっていたようで・・・引っ越しを機にフィルムを買い換えることにしました
afterがこちら⬇️

これまた伝わりにくい

もはや自己満足のように思われるかと思いますが(実際、自己満足です
)、肉眼で見ると全っっっ然!!!!違うんです

マットなフィルムですが、ポスターが霞むこともなく大満足しています

最後までお読みいただきありがとうございました
ふるさと納税決まりましたか?
我が家の決定済みラインナップはこちら![]()
是非こちらからチェックしてみてください⬇️








