お立ち寄りいただきありがとうございます♪
田舎者でもお洒落に暮らしたい30代主婦です。
年下夫さんと二人暮らしをしています♪
築38年、68平米の格安中古マンションをフルリノベーションしました♪
引っ越しましたが訳あって未完成。
(絶賛、追加工事中)
お付き合いくださいませ♪
Twitterもやってます
tacochi@tacochi0405
おはヨーグルトな朝です☺️ https://t.co/xd7bMRjONl
2022年09月29日 07:27
タイトルにあるように本日は激狭トイレの内覧会をしていこうと思います
トイレの計画についてはこちら⬇️
合わせてお読みいただけると幸いでございます
我が家のトイレ約0.6~0.7畳しかありません
⬇️⬇️
それでも自分たちの希望を詰め込んだトイレ

扉はLIXILのラシッサDヴィンティアシリーズのチャコールブラック

黒だけど真っ黒でなく塗り壁のような抜け感のある色味が凄く凄くお気に入りです
そして設計の関係でトイレの中にしか付けられたなかったスイッチですが、夫が拘った90cmの高さ。めちゃくちゃいい~
ドアを開けた手の高さでそのままスイッチを押せます
中にあるスイッチにもすぐに慣れました
狭さ以外にも心配だった手洗い場。
こんなに狭い空間だと別途手洗いは付けられず仕方なくタンクの後ろの手洗いをつけました
私のイメージはこんなかんじ⬇️

お水がチョロチョロ流れて、ボウルが浅いので実質手洗いには向いていないイメージ。
しかし実際についたものを見てみるとこんなかんじ


十分にボウルの深さもあり水はねも少なかったです

昨晩、夫さんが『30年間使ったトイレのタンク上の手洗い史上一番使いやすい』と言っていたほど



ただ、
棟梁がつけたタオル掛けの場所が高すぎることは納得してません



デザインは大好きなのにレザーが棚板にくっついてる

タンクのところに収納のあるデザインにしましたが足りないかもと思い造作で棚板をつけてもらいました

まだ前の家から持ってきただけのぐちゃぐちゃ状態でお恥ずかしいですが



使っているボックスはニトリのNインボックスです

しかし思いの外タンク下の収納は収納力がありサニタリー類をしまっています

そして最大の心配は攻めすぎたかもしれない壁紙。
リビングなどの壁紙はグレー、グレージュ、白しか使わずフローリングも黒なので少しアクセントが欲しくて選んだ壁紙。
こんなかんじに仕上がりました


床の大理石調と合うかも心配してましたがいいかんじでした




なんかお洒落なポストカードとかを飾ろうかなぁなんて考えています
連日SHEINで探してます
安くて可愛いインテリアアイテムがたくさんあって見るだけでも楽しいです
激狭トイレ、意外と落ち着きます
狭い空間に色々詰め込みすぎて心配していましたが、大満足な仕上がりとなりました



最後までお読みいただきありがとうございました♪
Instagram、楽天ルームもやってますのでよろしければフォローをお願いします



