昨日は、、○○会。
(ああ・・・でも、日付が変ってしまったので、
一昨日の出来事に・・・^^;)
今回は、弁理○会館でしたw
あやうく、さいたま方面に(気持ちが)行きかけたのは、内緒w
さて、その後の飲み会は・・・。
17名?。
先に帰られたり、
途中から参加されたり、
最終的にお勘定は14名で、と言う感じでした。
あいかわらずの、盛況ぶりです^^
さて、久し振りに、都心での○○会なので、
あのお店へ、GO!
最近1杯はビールを飲めるようになったので、
ビールで乾杯です。
ぐぴぐぴぐぴ・・・。
ああ゛~、と同じような声があちこちから聞こえてきます。
料理は幹事権限(?)で好きなものを注文(^~^)
ザーサイときゅうりの和え物
定番系で、
ピーマンと牛肉炒め。
これ、大好き。タケノコはいっててさ。
・・・こうしてみると、
結構、野菜もたべてるよねぇ・・?
あとは、これ。
かに玉。おいしい。
タコにしては、比較的早くにビールのグラスが空になり、
次は、紹興酒へ突入。
・・ちょっと、しっかりご飯ものがほしくなったので、
海老チャーハン、注文。
それから・・・
「これって、どうなのかな?」という質問があったやきそば。
タコも以前気になって、たべたことがあるのですが、
マーボー豆腐やきそば。
(注:めずらしい組合せ①)
これがねぇ、いけるのよ。
(※他のお店でたべたことはないから、
世間全般でいけるものなのかは、不明・・・)
・・・初めてこれを召し上がったK先生、
「全然、ありですね!!」とのこと。
いや、ホントにおいしいんですよ。
山椒が絶妙ね。
麺の焼具合も丁度よいアルね。
で、結構大人数だったので、
当初テーブルがわかれていましたが、
最後のほうは入り乱れ、
ホイコウロウが届いたときには、
タコの前には、
どなたのか不明なお皿しかなかったのですが、
迷わず、それを使用(*゚ー゚*)
・・さて、なんだかんだで、3時間以上いることになるので、
そろそろお会計。
結構飲んだと思うのに、
料理を無駄なく?注文したためか、
予想外に少なくてすみましたw
で、2次会は・・・。
昨日(10日)にイベント担当される先生方も多いので、
ないかと思いましたが、
なぜか、本日(11日)担当になっているうちの3名で
2次会突入。
T先生が連れて行ってくださったお店は、
初めていくところでしたが、
これがまた楽しかった。
1次会終了時点で、
かなりできあがっていた(ように見えた)H先生には、
特大のお水。
つまみは、「フライドピクルス」
・・ピクルスを揚げるという発想が、
これまでなかったので、ちと驚きましたが、
さっぱりとしておいしかったです。
お酒は、ここでは、3杯。
アップルジンジャーモヒート2杯と、あと何か1杯。
さて、その2次会の帰り道、
面白い組合せ②を発見。
・・・足元があやしげなH先生を、
T先生が、がっしりと支えていますw
(※この時点で掲載許可はもらいましたが、
意思能力なかったかも・・・・)
さて、本日は、
へ行ってきます(*゚ー゚)ゞ
お時間ある方は、
是非弁理士会のブースへ遊びにきてくださいね^0^
☆はっぴょんに会えるヨ☆

にほんブログ村