先日、某黄色氏と話をしていて、
醤油の話題になったw
ところで、はっと(何度目かの)気づき!
・・・醤油に漬けておいたにんにく、 どうなったかな。
(→上記クリックで以前の記事に飛びますw)
(・・・更に言うなら、実家にもこれより大量のにんにくがあったはずだけど、
あれ、どこに保管してあるんだろう。気になる。)
この疑問、漬けてから既に5回は頭をよぎっているのですが、
その都度、まだよく抽出されてないべ、
いや、小分けにする醤油さしがないべ、
醤油さしは買ったけど洗ってからじゃないと使えないべ、
洗ったけど、(ほそい瓶の)内側がシッカリ乾くまで使えないべ、
今は大きい容器から移している暇ないべ、
・・・暇はできたがメンドクサいべ、
・・・ってなことで、2-3週間に一回は思いだしてみたものの、
専用の醤油さしに小分けにするいはいたっていなかった。
が、黄色氏に、腐ってはいないと思うけど。。。
といわれ、
いやいやいや、これ一年とか冷蔵庫で長持ちするっていってるし、
腐ってるわけないべ。
とっておきの醤油つかったんだから、
腐ってたらマジ泣きするぞ。
と思い、帰ってきてから、冷蔵庫から保存容器を出して確認、。
蓋をおそるあけてみる。
・・・ぉおぅ・・・・!ヽ(゜▽、゜)ノ
すんげぇ、いいにおひw
ちょっと、醤油だけ漏斗を使って小瓶に移す。
漏斗にのっかった漬かったにんにくも
ヒトカケ食べてみる。
おお。からいけども、これもうまし。
刻んで炒飯とかっていうのも、うなずけるよなぁ。。
だけども、まず、タコがこのにんにく醤油で作ろうと思うのは、
はやり、焼うどんですかね!
醤油の味がいきると思うの。
・・・いつ作れるかは微妙ですけど、
もう専用の容器に分けておいたので、
いつでも使えます。
作ったら、また報告しますね~
ちなみにこれが、小瓶に移したにんにく醤油。

☆後ろには河童と猫(ぬいぐるみ)☆

にほんブログ村